• もっと見る

2020年06月09日

【報告】6月+1セミナー「みん活」合同説明会(オンライン)

6月+1セミナーは

「みんなの活動」助成団体連絡会の合同説明会をオンラインで開催しました。


21名(説明者含む)の方にご参加いただき

相談窓口についての情報や助成情報についてお話ししました。


自身の団体だけでなく、

他の方にも情報提供をしてほしい旨



特に相談窓口は気軽に使ってほしいことをお知らせしました。

また、最後に全国の助成や補助金の情報提供を行いました。




今回紹介された取り組みの一覧です

是非ご活用ください。


○福武教育文化振興財団:コロナ禍を乗り越えるための緊急助成

https://www.facebook.com/eczaidan/posts/3129810483772927


○岡山NPOセンター:新型コロナウイルス対応相談窓口

http://www.npokayama.org/covid-19/


READYFOR

@コロナ基金・寄付の受付

https://readyfor.jp/projects/covid19-relief-fund

・助成団体の募集

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqGvDkyS3AAaO1qVqeteeerNf6Igh9_LpRwLmr0zyK766ZDw/viewform

A晴れフレ岡山・寄付の受付https://local.readyfor.jp/areas/okayama/

CF実施者の募集

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhCFMy1peaNl431ffLkgpggN7oIzl51rqnN-KG3Lmek_VTCA/viewform

BJAPANブランド事業

中小企業庁による、CF手数料等の補助を受けられる制度

上限500万円、補助率3分の1

6/8より公募開始

https://japanbrand.online/


○岡山県文化連盟:文化関係団体の相談窓口

(含む 新型コロナウイルスによる影響に関する相談)

http://o-bunren.jp/soudan/


○岡山弁護士会:新型コロナウイルスに関する相談窓口

https://www.okaben.or.jp/event/2162/


○みんつく財団:寄付アクションサイト

https://www.kifu-action.jp/

2020年06月01日

【告知】6月+1セミナー「みんなの活動」助成団体連絡会 オンライン合同説明会 を開催します

みんなでつくる財団おかやまでは、
「+1セミナー」と称し、1歩を踏み出してステージをあげることを目的としたセミナーを
毎月9日頃に開催しています。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 6月の +1セミナー は、「みんなの活動」助成団体連絡会の合同説明会(オンライン)を以下の概要で開催します。

online_kaigi_man.png
【 概 要 】
 日 時 : 2020年6月9日 10:30〜11:30
       ≪zoomによるオンライン開催≫
       参加連絡をいただいた方にアドレスを連絡いたします。
       代表メール(info@mintuku.jp)あてに参加の連絡をお送りください。



 発 表 団 体 :
 ・(公財)福武教育文化振興財団 ・・・ コロナ対応の助成
            コロナ禍を乗り越えるための緊急助成
   
 ・晴れフレおかやま ・・・ クラウドファンディングについて

 ・(公社)岡山県文化連盟 ・・・ 文化関係団体の相談窓口
            岡山県文化連盟

 ・岡山NPOセンター ・・・ コロナ対応窓口
            
 ・(公財)みんなでつくる財団おかやま ・・・ 各種助成金の紹介など




 今回は各団体からの概要説明のみとなります。
 その時に各団体から相談窓口をお知らせしますので、個別の案件についてはそちらでの対応となりますので予めご了承ください。


 お申込みは、当財団の代表メール宛てに「オンライン合同説明会参加」の連絡をお送りください。その際は ・お名前 ・(あれば)所属団体 ・特に関心のある発表団体 をご記入ください。
 折り返し、zoomミーティングの案内をお送りします。
 申し込み先:代表メール(info@mintuku.jp)

 お問い合わせなども、気軽にご連絡ください。