公益財団法人みんなでつくる財団おかやまでは、
「Share会議」 と称し、毎月19日に地域の課題を発信・発見する場を提供しています。
2月のShare会議は、NPO法人吉備野工房ちみち が行っている第12期割り勘事業の
『面白い町!出会いのある町!御神楽で集う“ひろば”創りラボ事業』
事業説明会@総社
と題して、以下の内容で開催しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【実施概要】
開催日時:2019年2月19日(火)19:00〜20:30
場所:FCLB (総社市中央2-2-8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は平日の夜ということもあり、参加者は5名と小規模でした。
プロジェクト担当者である、NPO法人吉備野工房ちみち の今野(こんの)さんが
持参してくださったお菓子をお供に、和気藹々とした雰囲気での開催となりました。
小人数ということもあり、第12期事業のプロジェクトをどのようにするか?
という運営に関することを中心に進めていきました。
目標金額に迫るなか、「お金が集まったから事業をやる」ではなく、
最終目標をどこに置くか?を再度話し合いました。
備中神楽のワークショップを通じて、神楽を気軽に見ることができる場所が必要である
ということも分かってきました。
そのための拠点の整備に必要な費用や、今後の事務処理や会計管理、助成金の活用など、
今まで以上に運営体制を整えるための意見交換もおこなわれました。
当プロジェクトへの寄付を通じて、多くの方の期待を感じます。
その期待を活かせるよう、今後の展開をワクワクしながら話し合うことが出来ました。
<!--[endif]-->
この事業を進めていくためには、多くの方のご支援が必要です。
・地域のために何かしたいと思っている方
・「NPO法人ちみち」に興味のある方、協力したい方
・備中神楽に関心のある方
などなど、少しでも興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
「NPO法人 吉備野工房ちみち」団体のホームページはこちら
また、みんつくへのお問い合わせもお待ちしております。
-----------------------------------------------------
メール:info@mintuku.jp
電話(直通):086-239-0329
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま
-----------------------------------------------------