• もっと見る

2024年09月03日

【報告】第18期割り勘事業 事業紹介&検討会

『第18期割り勘事業 事業紹介&検討会』

「第18期「割り勘で夢をかなえよう!」
 事業指定プログラム【はじめの一歩型】」(※)
における寄付募集に向けた準備として、
資金調達の計画を立てる検討会を開催しました!

※(参考)事業概要はコチラ【募集締切】


―――――

【企画概要】
『第18期割り勘事業 事業紹介&検討会』

●日 時:2024年8月29日(木) 13:00〜15:00
●場 所:FLCB(総社市中央2丁目2-8)
●ゲスト:そうじゃ食堂 くうねるあそぶ
     代表 森川 哲也氏

●申請事業:
 総社市内全校の小学生約4,000名から
 テーマに沿った絵や言葉を募集し、作品集にして
 各校の図書室及び総社市図書館や公民館等へ寄贈する。
 また、全作品の展覧会を総社市内各所で開催する。
 (2024年度テーマ「ふくし」)

―――――


今回のゲストは、現在寄付募集開始に向けて準備中の
「そうじゃ食堂 くうねるあそぶ」 代表 森川さん!

当日は、森川さんを含む6名の参加者で
意見交換を行いました。

IMG_0124.JPG


まずは森川さんより、
「そうじゃ食堂 くうねるあそぶ」さんの申請事業について
ご紹介いただき、参加者の皆さんからご意見・ご質問等をいただくことで、
活動内容の深掘りを行いました。


その後、実際に寄付募集をする際に、
どこにどうやってお声かけするか、
実際に寄付がどのくらい集まりそうか、
案内する優先順位は? 特に関わりたい人は?
この事業による受益者は? 応援してくれそうな人は?
などなど、割り勘ワークブックをもとに
ざっくばらんに意見出しを行い、
寄付募集の計画・スケジュール作成を行いました!

森川さんの思いもあり、
特に総社市内での仲間集め・寄付募集を念頭においた検討でしたが、
様々な立場の方にご参加いただいていたため、
それぞれの視点からのアイデアや関係者の紹介もあり、
選択肢や可能性が広がった2時間でした。



いよいよ、9月中旬頃〜10月末にかけて、
そうじゃ食堂 くうねるあそぶさんの寄付募集がスタート予定です!
(別途ブログ・SNS等でご案内させていただきます。)

みなさまぜひご注目ください!
そしてご賛同いただける方はぜひ、ご寄付による応援もよろしくお願いいたしますきらきら


―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする

続きを読む・・・

2024年08月21日

【案内】第18期割り勘事業 事業紹介&検討会

『第18期割り勘事業 事業紹介&検討会』

「第18期「割り勘で夢をかなえよう!」
 事業指定プログラム【はじめの一歩型】」(※)
について、ご申請いただいておりました
「そうじゃ食堂 くうねるあそぶ」さんが、
地域版クラウドファンディング開始に向けて始動されています!

そこで、「そうじゃ食堂 くうねるあそぶ」さんの申請事業について
みなさんにご紹介させていただき、
割り勘ワークブックをもとに一緒に事業の進め方の計画を立てる検討会を
下記のとおり開催いたします。


※(参考)事業概要はコチラ【募集締切】


そうじゃ食堂 くうねるあそぶさんを応援したい方、
地域課題や団体の活動に興味がある方、
割り勘事業やクラウドファンディングに興味がある方など、
ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます!
みなさまのご参加お待ちしておりますきらきら


―――――

【企画概要】
『第18期割り勘事業 事業紹介&検討会』

●日 時:2024年8月29日(木) 13:00〜15:00
●場 所:FLCB(総社市中央2丁目2-8)
●ゲスト:そうじゃ食堂 くうねるあそぶ
     代表 森川 哲也氏
●申請事業:
 総社市内全校の小学生約4,000名から
 テーマに沿った絵や言葉を募集し、作品集にして
 各校の図書室及び総社市図書館や公民館等へ寄贈する。
 また、全作品の展覧会を総社市内各所で開催する。
 (2024年度テーマ「ふくし」)

●参加申込方法:
 下記@Aいずれかの方法でお申込みください。
  @Facebookイベントページへ「参加」ボタン
  A「info@mintuku.jp」まで、下記項目をメール
   [ご所属・お名前・ご連絡先]
    ※複数名ご参加の場合は、参加者全員分ご記入ください。

●備 考:当日飛び入り参加もOKです。

―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする


2024年08月14日

【報告】【8月Share会議】第18期割り勘事業 公開プレゼンテーション

みんつくでは「Share会議」 と称し、
地域の課題を発信・発見する場を提供しています。


8月のShare会議は、
「第18期割り勘事業 公開プレゼンテーション」。

2024年5月20日〜7月5日の期間で公募しておりました
『第18期「割り勘で夢をかなえよう!」
 事業指定プログラム【はじめの一歩型】』(※)
について、申請があった1事業について、
申請団体による公開プレゼンテーションと審査会を開催しました。


※(参考)事業概要はコチラ【募集締切】


―――――

【企画概要】
『事業指定助成プログラム 公開プレゼンテーション&審査会』

●日 時:2024年8月9日(金) 13:00〜14:00
●場 所:FLCB(総社市中央2丁目2-8)

〜 審査概要 〜
●対象事業:事業指定助成プログラム【はじめの一歩型】
●申請団体:そうじゃ食堂 くうねるあそぶ
●申請事業:
 総社市内全校の小学生約4,000名から
 テーマに沿った絵や言葉を募集し、作品集にして
 各校の図書室及び総社市図書館や公民館等へ寄贈する。
 また、全作品の展覧会を総社市内各所で開催する。
 (2024年度テーマ「ふくし」)

―――――

当日は審査員の方をはじめ、発表団体や一般参加も含む
9名の方にご参加いただきました。

Photo_24-08-09-17-48-22.384.jpg


まず、みんつく事務局より
「事業指定助成プログラム」の概要をご紹介させていただいた後、
申請者(そうじゃ食堂 くうねるあそぶ 森川様)にご登壇いただき、
団体紹介と、今回の申請事業についてご発表いただきました。

そうじゃ食堂 くうねるあそぶさんは
毎月1回の子ども食堂開催のほか、絵本・歌の制作や、
今回の申請事業である
総社市内の小学生の作品集制作・配布の活動等をされています。

作品集制作は今年で5回目の開催で、
毎年異なるテーマを決めて、市内の全小学生に作品募集チラシを配布し、
集まった作品を1冊の冊子にまとめ、市内の学校や公民館等へ寄贈されています。


森川さんのプレゼンのあとは、審査員や参加者の皆様から、
質疑応答の時間とさせていただきました。

事業目的の再確認や、関連する地域課題の情報提供、
当事業の別の視点での意義・可能性などなど、
審査員や参加者のみなさんから、
森川さんの活動を応援したいという思いのもと
さまざまな意見や質問が飛び交いました。

森川さんにとっても、新しい気づきや発見もあったようで、
さっそく今年はもっとこうしてみよう!
というイメージも湧いてきたようでした。


公開プレゼン終了後、Share会議は閉会し、
審査員のみなさんと審査会を開催しました。


審査の結果、”採択”させていただくこととなりましたので、
今後、森川さんと資金調達の計画作成等を行いながら、
9〜10月のクラウドファンディング実施に向けて動き始める予定です!


ぜひみなさま、くうねるあそぶ様の
応援のほどよろしくお願いいたします!



―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする



2024年07月29日

【案内】【8月Share会議】第18期割り勘事業 公開プレゼンテーション

みんつくでは「Share会議」 と称し、
地域の課題を発信・発見する場を提供しています。


8月のShare会議は、
「第18期割り勘事業 公開プレゼンテーション」。

2024年5月20日〜7月5日の期間で公募しておりました
『第18期「割り勘で夢をかなえよう!」
 事業指定プログラム【はじめの一歩型】』(※)
について、1事業の申請がありましたので、
申請団体による公開プレゼンテーションと審査会を
下記のとおり開催させていただきます。


※(参考)事業概要はコチラ【募集締切】



地域課題や団体の活動を知る機会として、
応援したい活動と出会う・つながる場として、
ご興味のある方はどなたでもご参加いただけますので
ぜひお気軽にお越しください!


―――――

【企画概要】
『事業指定助成プログラム 公開プレゼンテーション&審査会』

●日 時:2024年8月9日(金) 13:00〜14:00
●場 所:FLCB(総社市中央2丁目2-8)

〜 審査概要 〜
●対象事業:事業指定助成プログラム【はじめの一歩型】
●申請団体:そうじゃ食堂 くうねるあそぶ
●申請事業:
 総社市内全校の小学生約4,000名から
 テーマに沿った絵や言葉を募集し、作品集にして
 各校の図書室及び総社市図書館や公民館等へ寄贈する。
 また、全作品の展覧会を総社市内各所で開催する。
 (2024年度テーマ「ふくし」)

―――――


みんつくでは今後もオンラインも含め様々なイベントを開催していきます。

ぜひご参加ください!


みんつくHPはコチラ

http://mintuku.jp/


つなぐ、つたえる、シェアをする


続きを読む・・・

2024年05月20日

2024年度「未来の当たり前をつくろう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集

みんなでつくる財団おかやまでは、

2024年度「未来の当たり前をつくろう!」事業指定プログラム【事業発展型】(以下、事業指定プログラム【事業発展型】)

の募集を2024年5月20日(月)より開始しました。


図1.png


本事業は、寄付を原資とした助成事業です。
みんつくの事業指定プログラムには、
・はじめの一歩型
・事業発展型
の2種類があり、本ページは『事業発展型』に関するものです。

※『はじめの一歩型』についてはコチラ


事業指定プログラム【事業発展型】では、
すでにある程度の活動実績と継続性が認められ、寄付集めにより現在の活動をさらに発展させたい団体様を対象に、
特定のプロジェクトの組成を応援します。
『はじめの一歩型』よりも、より自発的な活動が求められます。)

[対象イメージ]
・もっと多くの方に団体事業のことや取り組んでいる課題について知ってもらい、
 事業を発展・拡充したい方
・団体や事業に関わる人や応援してくれる人を増やしたい方


実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、

所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※



締切日 常時募集

    (申請年度に寄付募集の場合は11 月30 日まで)



申請必須条件

事務局への事前相談


<事前相談>

 ご来所いただくか、オンラインまたは電話にて事前相談を行います。

 「申請書」または「事前ワークシート」に必要事項を記入のうえ、

 事前に事務局へ日程調整のご連絡(電話またはメール)をお願いします。




●助成事業 募集要項

●助成事業 申請書類


―――――

〜 事業指定助成プログラムとは? 〜


事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。

NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

 (必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の自主性のもと寄付募集を行います。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。

フロー【事業発展型】.png



3)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。

 ※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。


@ 寄付の受付・決済
 ・現金による寄付金受付、郵便振替口座の使用
 ・クラウドファンディング特設ページ開設
   →インターネット経由で寄付を集めが可能に
 ・寄付者の管理及び寄付者への領収書発行

A 広報やPR のサポート
 ・当財団のウェブやチラシ、新聞等のメディアを活用して協働でPR
 ・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知
 ・申請団体から提供された情報をFacebook やブログで発信
 ・ソーシャルライターへの情報提供、動画作成依頼

B 寄付募集計画の立案・研修などを含むコンサルティング
 ・寄付募集計画の立案、計画設計の支援
 ・寄付募集に関する合同研修への参加




【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


719-1131

総社市中央2丁目2−8 FLCB2階


E-mailinfo@mintuku.jp

Tel:(代表)0866-31-5530

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730



当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------

つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま

-----------------------------------------------------

第18期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集


みんなでつくる財団おかやまでは、

18期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定プログラム【はじめの一歩型】

(以下、事業指定プログラム【はじめの一歩型】)

の募集を2024年5月20日(月)より開始しました。


割り勘.png


本事業は、寄付を原資とした助成事業です。
みんつくの事業指定プログラムには、
・はじめの一歩型
・事業発展型
の2種類があり、本ページは『はじめの一歩型』に関するものです。

※『事業発展型』についてはコチラ


事業指定プログラム【はじめの一歩型】では、
団体の寄付募集のはじめの一歩を応援します。
次年度以降も活動継続を予定しており、団体運営のための仲間集めや寄付募集を行うことで、組織基盤強化を目指す団体様が対象となります。

[対象イメージ]
・団体の寄付募集をはじめたい方、事業の資金を集めたい方
・団体や事業に関わる人や応援してくれる人を増やしたい方
・寄付集めによる資金調達のノウハウを身につけたい方


実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、

所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※



応募締切 2024年7月5日(金) ※必着



申請必須条件

事務局への事前相談、またはShare 会議への参加


<事前相談>

 ご来所いただくか、オンラインまたは電話にて事前相談を行います。

 「助成事業申請書」の内、

 「基本項目」「1.組織概要」「2.申請事業概要」を記入のうえ、

 事前に事務局へ日程調整のご連絡(電話またはメール)をお願いします。


Share 会議>

 当財団では「Share会議」と称し、地域の課題を発信・発見する場を提供しています。

 みんなに知ってもらいたい地域課題を発信・発見することで、

 関わる人を増やし課題解決を目指す一歩となる場です。




●助成事業 募集要項

●助成事業 申請書類
【はじめの一歩型】第18期助成事業申請書.docx



―――――

〜 事業指定助成プログラムとは? 〜


事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。

NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

 (必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の寄付募集をサポートします。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。

フロー【はじめの一歩型】.png



3)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。

 ※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。


@ 寄付の受付・決済
 ・現金による寄付金受付、郵便振替口座の使用
 ・クラウドファンディング特設ページ開設
   →インターネット経由で寄付を集めが可能に
 ・寄付者の管理及び寄付者への領収書発行

A 広報やPR のサポート
 ・当財団のウェブやチラシ、新聞等のメディアを活用して協働でPR
 ・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知
 ・申請団体から提供された情報をFacebook やブログで発信
 ・ソーシャルライターへの情報提供、動画作成依頼
 ・寄付者向け説明会の合同開催(予定)
 ・事業報告会、寄付者交流会の開催支援

B 寄付募集計画の立案・研修などを含むコンサルティング
 ・寄付募集計画の立案、計画設計の支援(研修必須)
 ・団体内での寄付募集会議への当財団役職員派遣
 ・寄付募集に関する合同研修への参加(無料)



【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


719-1131

総社市中央2丁目2−8 FLCB2階


E-mailinfo@mintuku.jp

Tel:(代表)0866-31-5530

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730



当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------

つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま

-----------------------------------------------------

2023年10月10日

2023年度「未来の当たり前をつくろう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集

図1.png

みんなでつくる財団おかやまでは、

2023年度「未来の当たり前をつくろう!」事業指定プログラム【事業発展型】(以下、事業指定プログラム【事業発展型】)

の募集を2023年10月4日(水)より開始しました。


本事業は、寄付を原資とした助成事業です。
みんつくの事業指定プログラムには、
・はじめの一歩型
・事業発展型
の2種類があり、本ページは『事業発展型』に関するものです。

※『はじめの一歩型』についてはコチラ


事業指定プログラム【事業発展型】では、
すでにある程度の活動実績と継続性が認められ、寄付集めにより現在の活動をさらに発展させたい団体様を対象に、
特定のプロジェクトの組成を応援します。
『はじめの一歩型』よりも、より自発的な活動が求められます。)

[対象イメージ]
・もっと多くの方に団体事業のことや取り組んでいる課題について知ってもらい、
 事業を発展・拡充したい方
・団体や事業に関わる人や応援してくれる人を増やしたい方


実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、

所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※



締切日 常時募集

    (申請年度に寄付募集の場合は11 月30 日まで)



申請必須条件

事務局への事前相談


<事前相談>

 ご来所いただくか、オンラインまたは電話にて事前相談を行います。

 「申請書」または「事前ワークシート」に必要事項を記入のうえ、

 事前に事務局へ日程調整のご連絡(電話またはメール)をお願いします。




●助成事業 募集要項

【事業発展型】2023年度 事業指定助成プログラム 募集要項.pdf


●助成事業 申請書類

【事業発展型】2023年度 助成事業 申請書.docx




―――――

〜 事業指定助成プログラムとは? 〜


事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。

NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

 (必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の自主性のもと寄付募集を行います。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。

フロー【事業発展型】.png



3)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。

 ※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。


@ 寄付の受付・決済
 ・現金による寄付金受付、郵便振替口座の使用
 ・クラウドファンディング特設ページ開設
   →インターネット経由で寄付を集めが可能に
 ・寄付者の管理及び寄付者への領収書発行

A 広報やPR のサポート
 ・当財団のウェブやチラシ、新聞等のメディアを活用して協働でPR
 ・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知
 ・申請団体から提供された情報をFacebook やブログで発信
 ・ソーシャルライターへの情報提供、動画作成依頼

B 寄付募集計画の立案・研修などを含むコンサルティング
 ・寄付募集計画の立案、計画設計の支援
 ・寄付募集に関する合同研修への参加




【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


719-1131

総社市中央2丁目2−8 FLCB2階


E-mailinfo@mintuku.jp

Tel:(代表)0866-31-5530

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730



当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------

つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま

-----------------------------------------------------

第17期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集

割り勘.png



みんなでつくる財団おかやまでは、

17期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定プログラム【はじめの一歩型】(以下、事業指定プログラム【はじめの一歩型】)

の募集を2023年10月4日(水)より開始しました。


本事業は、寄付を原資とした助成事業です。
みんつくの事業指定プログラムには、
・はじめの一歩型
・事業発展型
の2種類があり、本ページは『はじめの一歩型』に関するものです。

※『事業発展型』についてはコチラ


事業指定プログラム【はじめの一歩型】では、
団体の寄付募集のはじめの一歩を応援します。
次年度以降も活動継続を予定しており、団体運営のための仲間集めや寄付募集を行うことで、組織基盤強化を目指す団体様が対象となります。

[対象イメージ]
・団体の寄付募集をはじめたい方、事業の資金を集めたい方
・団体や事業に関わる人や応援してくれる人を増やしたい方
・寄付集めによる資金調達のノウハウを身につけたい方


実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、

所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※



締切日 2023年11月30日(木) ※必着



申請必須条件

事務局への事前相談、またはShare 会議への参加


<事前相談>

 ご来所いただくか、オンラインまたは電話にて事前相談を行います。

 「助成事業申請書」の内、

 「基本項目」「1.組織概要」「2.申請事業概要」を記入のうえ、

 事前に事務局へ日程調整のご連絡(電話またはメール)をお願いします。


Share 会議>

 当財団では「Share会議」と称し、地域の課題を発信・発見する場を提供しています。

 みんなに知ってもらいたい地域課題を発信・発見することで、

 関わる人を増やし課題解決を目指す一歩となる場です。




●助成事業 募集要項

【はじめの一歩型】第17期事業指定助成プログラム 募集要項.pdf


●助成事業 申請書類

【はじめの一歩型】第17期助成事業申請書.docx




―――――

〜 事業指定助成プログラムとは? 〜


事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。

NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

 (必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の寄付募集をサポートします。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。

フロー【はじめの一歩型】.png



3)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。

 ※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。


@ 寄付の受付・決済
 ・現金による寄付金受付、郵便振替口座の使用
 ・クラウドファンディング特設ページ開設
   →インターネット経由で寄付を集めが可能に
 ・寄付者の管理及び寄付者への領収書発行

A 広報やPR のサポート
 ・当財団のウェブやチラシ、新聞等のメディアを活用して協働でPR
 ・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知
 ・申請団体から提供された情報をFacebook やブログで発信
 ・ソーシャルライターへの情報提供、動画作成依頼
 ・寄付者向け説明会の合同開催(予定)
 ・事業報告会、寄付者交流会の開催支援

B 寄付募集計画の立案・研修などを含むコンサルティング
 ・寄付募集計画の立案、計画設計の支援(研修必須)
 ・団体内での寄付募集会議への当財団役職員派遣
 ・寄付募集に関する合同研修への参加(無料)



【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


719-1131

総社市中央2丁目2−8 FLCB2階


E-mailinfo@mintuku.jp

Tel:(代表)0866-31-5530

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730



当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------

つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま

-----------------------------------------------------

2019年10月23日

第14期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集


1.png


 みんなでつくる財団おかやまでは、

 第14期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定プログラム の募集を10月21日より開始しました。



 この割り勘事業は、寄付を原資とした助成事業です。

 NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信して事業への賛同者を募り、その寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

 資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。


 実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

 ※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※


 締切日 201911月8日(金)

 (当日消印有効)



申請必須条件

事務局への事前相談及びShare 会議への参加

<事前相談>

 …ご来所いただくか、お電話にて事前相談をお受けいたします。

 (ご来所の場合は事前にご連絡ください)


Share 会議>

 …当財団では「Share会議」と称し、地域の課題を発信・発見する場を提供しています。

  みんなに知ってもらいたい地域課題を発信・発見することで、関わる人を増やし課題解決を目指す一歩となる場です。



第14期「割り勘で夢をかなえよう」事業指定助成プログラム募集要項.pdf

※ダウンロードは、カーソルをあわせて、右クリック「リンク先のファイルを保存(対象ファイルを保存)」で行えます。


●助成事業申請書類

第14期 助成事業申請書.docx

助成事業申請書 記入のポイント・記入例.pdf



1.割り勘で夢をかなえよう!事業指定助成プログラムとは?

「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付により資金集めを支援する仕組みです。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

(必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)どんな方に向いているか 

 下記のような取り組み・団体の方におすすめです。 


・事業の資金を集めたい方

・もっと多くの方に事業のことや取り組んでいる課題について知ってもらいたい方

・事業に関わる人を増やしたい方

・寄付集めによる資金調達のノウハウを身につけたい方



3)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の寄付募集をサポートします。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。



4)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。


・インターネット経由で寄付を集めるクラウドファンディング特設ページの開設

・事業内容をまとめたカタログの発行・配布

・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知

※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。




【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


700-0026

岡山市北区奉還町三丁目15-8 奉還町第1ビル第11


Tel:代表)086-239-0329

Fax086-899-6329   E-mailinfo@mintuku.jp

HP http://mintuku.jp/

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730

2019年05月08日

第13期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラム 実施団体募集

 1.png


 みんなでつくる財団おかやまでは、

 第13期「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定プログラム の募集を開始しました。



 この割り勘事業は、寄付を原資とした助成事業です。

 NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信して事業への賛同者を募り、その寄付による資金集めを支援する、地域版クラウドファンディングです。

 資金調達のほか、自分たちの事業をみんなに知ってもらいたい!仲間を増やしたい!といった方々に最適な事業です。


 実施を検討されている団体は、募集要項を充分お読みいただき、所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ申請してください。

 ※詳細は下記及び募集要項にてご確認ください※


 締切日 2019611日(火)

 (当日消印有効)



申請必須条件

事務局への事前相談及びShare 会議への参加

<事前相談>

 …ご来所いただくか、お電話にて事前相談をお受けいたします。

 (ご来所の場合は事前にご連絡ください)


Share 会議>

 …当財団では「Share会議」と称し、地域の課題を発信・発見する場を提供しています。

  みんなに知ってもらいたい地域課題を発信・発見することで、関わる人を増やし課題解決を目指す一歩となる場です。



募集要項

※ダウンロードは、カーソルをあわせて、右クリック「リンク先のファイルを保存(対象ファイルを保存)」で行えます。


●助成事業申請書類

第13期 助成事業申請書

助成事業申請書 記入のポイント



1.割り勘で夢をかなえよう!事業指定助成プログラムとは?

「割り勘で夢をかなえよう!」事業指定助成プログラムとは、寄付を原資とした助成事業です。NPO・市民団体等が取り組む事業内容を社会に発信し、事業への賛同者を募ることで、寄付により資金集めを支援する仕組みです。



1)プログラムの効果・特徴 

 当プログラムの効果・特徴は下記の3点です。

(必ずしも効果を保証するものではありません)


・事業を応援してくれる方から直接資金を集めることができる

・新聞、SNS等のメディアを活用した発信により、

 広く多くの人に事業の重要性・内容について知ってもらうことができる

・事業に関わる人を増やすことができる(金銭以外での支援等)



2)どんな方に向いているか 

 下記のような取り組み・団体の方におすすめです。 


・事業の資金を集めたい方

・もっと多くの方に事業のことや取り組んでいる課題について知ってもらいたい方

・事業に関わる人を増やしたい方

・寄付集めによる資金調達のノウハウを身につけたい方



3)プログラムの流れ 

 事業の状況を伺いながら一緒に寄付募集プランを考え、インターネットメディアを含めた募集ツールを整備し、事業実施団体の寄付募集をサポートします。

 寄付募集の取り組みを通じて、実施団体が解決を目指す社会課題の認知と理解を高め、事業内容や事業の重要性を社会に発信していきます。



4)プログラムの内容 

 下記内容にて寄付募集による資金調達、認知度向上を行います。


・インターネット経由で寄付を集めるクラウドファンディング特設ページの開設

・事業内容をまとめたカタログの発行・配布

・当財団が主催するイベント等での事業内容の告知

※この他にも事業の特性に合わせて募集方法の検討が可能です。ご相談ください。




【問い合わせ先】

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま


700-0026

岡山市北区奉還町三丁目15-8 奉還町第1ビル第11


Tel:代表)086-239-0329

Fax086-899-6329   E-mailinfo@mintuku.jp

HP http://mintuku.jp/

(受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日9:301730