みんなでつくる財団おかやまでは、「ツクる日」と称し、
毎月29日頃に、自分も楽しく、周りも楽しく、
社会にいいことを考えたり、アクションする日として企画を開催しています!
4月のツクる日は、「みんつく事業報告会 in 玉島」
2025年度のスタートに合わせて、
倉敷市玉島でみんつくの2024年度の事業報告と
2025年度の事業計画をご紹介させていただく会を開催しました。
―――――
【 概 要 】
日 時:2025年4月30日(水) 10:00〜11:30
場 所:玉島市民交流センター 2階 第5会議室
(倉敷市玉島阿賀崎1-10−1)内 容:・みんつく 団体概要紹介
・2024年度活動報告
・2025年度活動計画紹介
・質疑応答、意見交換 など
―――――
当日は、
玉島で毎週観光ガイドとして活動をされている方、
玉島でカフェを営まれている方、
福祉分野での相談対応や課題解決に向けて取り組まれている方、
いつもみんつくの活動を応援いただいている方、
みんつく関係者など、7名のご参加がありました。
開会にあたり、
みんつく代表理事の赤木よりご挨拶をさせていただきました。
その後、みんつく事務局長 森田より、
2024年度の事業報告と今後の事業計画を中心に、
現在みんつくで取り組んでいる事業のご紹介をさせていただきました。
会の後半には、参加者のみなさんから自己紹介や活動紹介をしていただき、
それぞれ興味のある事業・分野や困りごと等について質問や意見交換を行いました。
地域に根差した活動やその思いについても
参加者のみなさんと一緒にお聞きすることができ、
玉島の魅力についてもたくさん触れることができました。
また、その場でそれぞれのSNS情報を確認したりフォローしたりするなど、
普段から同じエリアで過ごされているみなさんが繋がる場にもなっていました。
私もまたぜひ、みなさんの活動にもお邪魔してみたいと思います!
みんつくとしても、
みなさんの活動や思いが、さらに発展・実現できるよう、
様々な情報提供や機会提供をしていきたいと思います。
最後に、みんつく理事の石田よりご挨拶をさせていただき、
閉会しました。
お忙しい中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
みんつくでは今後も、こうした各地での企画も開催していきたいと思いますので、
みなさまからのご要望等もお待ちしております!
―――――