\\ ももたろう基金報告書発刊 記念寄付募集(みんつく応援基金)募集 //
平素より当財団を応援していただきまして、誠にありがとうございます。
この度、平成30年7月豪雨における災害支援基金「ももたろう基金」の事業終了に伴い、
みんつくでは報告書の作成を進めております。
(1月26日(日) 14:00〜 のシンポジウムにてお披露目予定。詳細はコチラ)
そこで、本報告書作成やシンポジウム開催など、
今後起こり得る災害に備えるための活動や、
来年度以降のみんつくの活動に活用させていただくためのご寄付
「ももたろう基金 報告書発刊記念寄付(みんつく応援基金)」を
“ 2025年1月26日(日)まで ”募集させていただいております。
★期間中、5,000円以上のご寄付をいただいた方には、
現在作成中の「ももたろう基金 報告書」をお送りさせていただきます。
(5,000円以上:1部 、 10,000円以上:3部)
※ご寄付の方法は、
クレジット決済、銀行振込、郵便振替、現金(直接)
からお選びいただけます!
※クレジット決済でのご寄付につきましては、
領収書の発行日を「カード会社から当法人への入金日」 12月に寄付申込(カード決済)をいただく場合は、
翌年1月の受付となりますことご了承ください。
平成 24 年 9 月に530名以上の方からの寄付4,133千円をもとに設立いたしました当財団は、2024年9月に12年を迎えました。
こうして12周年を迎えられましたのは、ひとえに皆々様のお陰と深く感謝しております。
みんつくは、サポーター会費
(月会費制のマンスリーサポーター、年会費制のサポーター各種)と、
みんつく応援基金への寄付(都度会費)を主な財源として運営しております。
今後も「みんなの何とかしたいをカタチにする」市民コミュニティ財団として、
「つなぐ、つたえる、シェアする」仕組みを提供することで、
地域の問題に関わりやすい環境を作り、
みんなが当事者になれる社会の実現を目指して活動してまいります。
当財団の事業活動にご理解とご賛同をいただき、
是非、記念寄付(みんつく応援基金)をお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。
当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------
メール:info@mintuku.jp
電話(直通):0866-31-5530
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま
-----------------------------------------------------