• もっと見る

2024年12月06日

2025年度対象「福祉人財育成奨学金」奨学生の募集を開始します!

みんなでつくる財団おかやまでは、2025年度に岡山県内の大学もしくは専門学校等の福祉専門課程への進学予定または在学生の方を対象として、「福祉人財育成奨学金」の奨学生の募集を開始します。

福祉人財育成奨学金とは
『大学・専門学校等の福祉専門課程への進学希望者および在学生を対象に、学費・経験両面からサポートし、未来の福祉人材のリーダーを育成する』という目的の奨学金です。

fukushi_leader_top.png


【対象者】
・岡山県内の大学・専門学校等の福祉専門課程に進学を希望している。
・岡山県内に在住している
・学費に不安を感じている※
・卒業後の進路は福祉分野を希望している
・学びを通じてリーダーシップをとれるスキルを身につけたい
・あなたのやる気を推薦してくれる人がいる
  ※世帯年収590万円以下をおおよその基準とする(参考:文科省高校就学支援金 加算支給対象世帯)
・新規入学者及び次に該当する在学生(・「平成30年以降岡山県内の災害」で被災した世帯もしくは、「新型コロナウイルス」の影響で奨学金が必要となった世帯)

【支援の内容】
1.学費について
年額120万円を上限に、入学金・学費・生活費(上限5万円)・活動費を助成します。
2.学びの機会の提供について
大学などで学ぶにあたり、モチベーションの維持向上のための相談や、興味のある福祉分野のNPO法人や施設などの紹介・活動参加のサポートをおこないます。

【奨学生の採択数】 
2025年度は若干名とします。

【募集期間】
2024年12月13日(金) 〜 2025年2月10日(月) 必着

【申請方法】
申請書と推薦書に必要事項を記入の上、
@親権者の課税証明書(市町村民税所得割額のわかる書類)
A在学生で被災世帯の方は罹災証明書の写し
を同封し、2025年2月10日(月) 必着で下記宛に郵送でお送りください。

【申請先】
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま 福祉人財育成奨学金係
〒719-1131 岡山県総社市中央2丁目2-8 FLCB2F

詳しい情報はこちら(募集要項)をご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
00【募集要綱】2025年度入学福祉人財育成奨学金.pdf


【お問合せ】
TEL:0866-31-5530
E-mail:info@mintuku.jp
担当:森田・野村(電話によるお問合せは月〜金 9:30〜17:30)

※通常時間内に事前に連絡し、予約いただければ、訪問によるお問い合わせや土日祝の対応も可能です。


この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック