みんなでつくる財団おかやまでは「みんなの貯金箱をもとう!〜冠基金事業」の2019年度の助成団体を募集しています。
本年度は5テーマ5基金となっております。
それぞれ団体の成長に合わせた、使用使途に自由のきく助成金となっています。
★テーマ「まち・むら」
【くらし”き”になる基金】
助成分野:岡山県倉敷市のまちづくり(全般)の活動
助成総額:200,000円(一件あたり10万円まで)
★テーマ「子ども福祉(キャリア・学習支援)」
【福祉人材育成基金】
助成分野:社会的支援を必要とする子どものキャリア・学習支援
助成総額:1,000,000円(一件あたり50万円まで)
★テーマ「障がい(老年期)」
・山本基金
助成分野:障がい者やその家族の老年期を支える事業
助成総額:900,000円(一件あたり90万円まで)
★テーマ「子ども(貧困・育ちの環境)」
・J基金
助成分野:貧困・子どもたちの育ちの環境(団体経営基盤強化)
助成総額:700,000円(一件あたり70万円まで)
★社会変革基金(災害復興・地域振興)
・にいみ復興基金
助成分野:岡山県新見市の災害復興・地域活性化のための活動
助成総額:200,000円(一件当たり10万円まで)
<申請方法>
所定の「助成事業申請書」に必要事項を記入のうえ、配達状況がわかる「特定記録郵便」で当財団事務局に郵送するか、当財団事務所 まで持参してください。必要に応じて、団体の概要資料(リーフレット、チラシ、写真等)を添付いただくことも可能です。また、提出にあわせて、申請書デー タを下記アドレスまでお送り下さい。
<スケジュール>
★ 助成団体募集期間
2019年12月9日(月)〜2020年2月7日(金)(当日消印有効)
★申請先
〒700-0026 岡山市北区奉還町3丁目15-8 奉還町第一ビル第11号
★審査期間
2020年2月10日(月)〜2020年3月15日(日)
★採択通知
2020年3月中旬
★助成式
2020年3月29日(日)
★事業実施期間
2020年4月1日〜2021年3月31日
<対象となる事業、団体について>
岡山県内に事務所を置くNPO 法人・社団法人・財団法人・社会福祉法人・任意団体・市民活動団体などであること。
法人格の有無は不問です。(詳細についてはHPにてご確認ください)
<助成割合と助成金の使徒>
助成割合に限度は設けませんが、自己資金をできるだけご用意ください。
申請いただいた事業の執行に関わるものであれば助成金の使途に制限はありません。施設、備品整備事業も対象となりますが事前に内容をご相談ください。
詳細についてはこちらでご確認ください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当財団についてもっと知りたい方はみんつくHPをご覧ください。
-----------------------------------------------------
メール:info@mintuku.jp
電話(直通):086-239-0329
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま
-----------------------------------------------------
メール:info@mintuku.jp
電話(直通):086-239-0329
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま
-----------------------------------------------------