みんつくの機能の1つ、「みんなの貯金箱を持とう!(冠基金)」の説明会を
岡山信用金庫内山下スクエアにて行いました。
尚、本事業はさわやか福祉財団による「助け合い基金推進研究会」により開催。
※「助け合い基金推進研究会」
共催:公益財団法人 さわやか福祉財団
協賛:住友生命保険相互会社
【 「みんなの貯金箱をもとう!」とは・・・ 】
「みんなの貯金箱をもとう!」は、
地域で必要な取り組みや自分の気になることに対して、
個人でも企業でも少額から基金が設立でき、
自分なりのおかやま孝行が行える仕組みです。
つまり、個人の想いから地域のチャレンジを助成で応援することができます。
(特徴)
その1「基金設立の最低金額なし!」
その2「基金の名前は自分で決められ、ずっと残せる!」
その3 「助成テーマを決められる」

【只今、みんつくでは寄付キャンペーンを実施中!】
平成26年8月1日「みんなでつくる財団おかやま」は、
岡山県知事より公益認定を受けることができました。
また、8月8日には所得税の税額控除が可能となりました。
この度、公益財団の移行記念及び、寄付しやすい環境の構築の一環として、
寄付キャンペーンを実施しています。
平成26年9月30日までにご連絡をいただければ、
どこへでも、また、1円からのご寄付でも、
当財団代表理事 石田篤史が受け取りに伺わせていただきます。
詳しくはこちらをご覧いただくか、↓↓↓
お気軽に当法人までご連絡ください!!
http://mintuku.jp/campaign.html#01
また、今回の説明会は、おかやまNPO・ボランティアサイト
「つながる協働ひろば」でも取り上げていただきました!
ありがとうございます!*
http://www.okayama-tbox.jp/kyoudou/pages/2754
みんつくへのご連絡はこちら↓↓↓
TEL:(代表)086-206-2195(直通)070-5056-3029
E-mail:info@mintuku.jp
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま