ももたろう基金
現在の審査状況と結果を確認することができます。
(2020/4/6更新)
【第12次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
2020年4月1日〜2021年3月31日までに実施の事業
募集期間:2019年12月25日(水)〜2020年2月21日(金)
<助成決定団体/助成額>
がくまび/30万円
真備ドッグランサポーターズ/30万円
特定非営利活動法人 岡山県腎臓病協議会/20万円
一般社団法人 お互いさま・まびラボ/100万円
特定非営利活動法人 ぶどうの家わたぼうし/50万円
〉〉詳細はこちら
【第10次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
2019年11月1日〜2020年3月31日までに実施の事業
募集期間:2019年9月2日(月)〜2019年10月31日(木)
<助成決定団体/助成額>
いのりんジャパン/30万円
スマイリング/25万円
岡山県倉敷市水島地域への航空宇宙産業クラスターの実現に向けた研究会/25万円
がくまび/23万円
あらいぐま岡山/30万円
災害支援ネットワークNPOかけはし/28万円
復興支援チーム フレンドシップ/30万円
〉〉詳細はこちら
【第11次ももたろう基金】審査結果
(緊急助成・子ども支援)
夏休みの子どもたちをメインターゲットにした事業を対象
募集期間:2019年7月2日(火)〜2019年7月25日(木)
<助成決定団体/助成額>
特定非営利活動法人そーる/38万円
イメージアッププロジェクト/25万円
災害支援・アット笠岡/35万円
がくまび/20万円
川辺復興プロジェクト あるく/27万円
〉〉詳細はこちら
【第9次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
2019年9月1日〜2020年3月31日までに実施の事業
募集期間:2019年6月10日(月)〜2019年8月30日(金)
<助成決定団体/助成額>
地域活性NPOきばいやんせ岡山/11万円
小鳥の森カーシェア会/50万円
いのりんジャパン/60万円
(一社)お互いさま・まびラボ/200万円
特定非営利活動法人 鍼灸地域支援ネット 岡山支部/20万円
〉〉詳細はこちら
【第8次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
2019年4月1日〜2020年3月31日までに実施の事業
募集期間:2018年12月10日(月)〜2019年2月7日(木)
<助成決定団体/助成額>
川辺地区まちづくり推進協議会/50万円
西日本豪雨災害「大切なもの」無償応急処置出来ることをだけチーム/30万円
岡山支援まびHouse/25万円
せとうみ臨床美術の会/40万円
NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ/50万円
特定非営利活動法人 ぶどうの家わたぼうし/80万円
コンシデーレ山手/20万円
日本アロマセラピー学会中四国支部平成30年7月豪雨災害支援実行委員会/20万円
〉〉詳細はこちら
【第7次ももたろう基金】審査結果
(緊急助成)
募集開始から2019年4月30日までに実施の事業
募集期間:2018年12月10日(月)〜2019年3月31日(日)
<助成決定団体/助成額>
楽らく寄合所(こども食堂)/15万円
まびケア電話情報発信支援/20万円
いまからプロジェクト/15万円
〉〉詳細はこちら
【第6次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
平成30年11月1日〜平成31年3月31日までに実施の事業
募集期間:2018年9月19日(水)〜10月31日(水)
<助成決定団体/助成額>
真備地区まちづくり推進協議会連絡会/140.2万円
岡山支援まびHouse/20万円
日本アロマセラピー学会中四国支部平成30年7月豪雨災害支援実行委員会/20万円
NPO法人日本ヨーガ療法士協会岡山/15万円
アロマセラピストチーム岡山/5万円
NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ/35万円
クララ(西日本豪雨 倉敷・高梁川流域医療保健福祉提供体制支援プラットホーム)/50万円
あらいぐま岡山/50万円
〉〉詳細はこちら
【第5次ももたろう基金】審査結果
(緊急助成)
平成30年9月19日〜平成31年3月31日までに実施の事業
募集期間:2018年9月19日(水)〜10月31日(水)
<助成決定団体/助成額>
西日本豪雨被災者・支援者を元気づける会/12.5万円
倉敷真備アロマボランティアプロジェクト/20万円
みずしま財団/18万円
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会/20万円
〉〉詳細はこちら
【第4次ももたろう基金】審査結果
(災害支援・復興助成)
平成30年9月1日〜平成31年3月31日までに実施の事業
募集期間:2018年8月1日(水)〜8月27日(月)
<助成決定団体/助成額>
やかげ小中高こども連合 YKG60/50万円
特定非営利活動法人 岡山マインド「こころ」/300万円
特定非営利活動法人color/100万円
倉敷市学童保育連絡協議会/100万円
ライフサポートいちご畑/12.8万円
西日本豪雨災害「大切なもの」無償応急処置できることをできるだけチーム/75万円
一般社団法人おいでんせぇ岡山/50万円
Sun Support OKAYAMA(サンサポートオカヤマ)/50万円
三喜株式会社(小規模多機能ホームぶどうの家真備)/300万円
〉〉詳細はこちらから
【第3次ももたろう基金】審査結果
(緊急助成)
募集期間:2018年8月1日(水)〜8月31日(金)
<助成決定団体/助成額>
倉敷市西日本豪雨災害における「想い出のもの」レスキュー/25万円
災害支援ネットワークNPOかけはし/26万円
ONE LOVE OKAYAMA/16万円
Sun Support OKAYAMA/50万円
避難所支援プログラム(14避難所)/582.5万円
Take action/33万円
いぐすぺ南三陸倉敷実行委員会/50万円
川辺小学校PTA/35万円
〉〉詳細はこちらから
【第2次ももたろう基金】審査結果
募集期間:2018年7月18日(水)〜7月31日(火)
<助成決定団体/助成額>
(一社)ぐるーん/14.1万円
NPO法人倭文の郷/16万円
(一社)吉備医師会/100万円
CAPおかやま/40万円
認定NPO法人ハート・オブ・ゴールド/50万円
自学道場(安永教育学院)/25万円
ぞうきんプロジェクト実行委員会/30万円
晴れの国おかやま絵本読み聞かせ隊/15万円
岡大教育学生ボランティア/15万円
ぞうきんプロジェクト@笠岡/50万円
(一社)ぐるーん/15万円
(一社)SGSG/15万円
NPO法人岡山県腎臓病協議会/20万円
岡山県学童保育連絡協議会/50万円
NPO法人オカヤマビューティーサミット/15万円
〉〉詳細はこちらから
【第1次ももたろう基金】審査結果
募集期間:2018年7月11日(水)〜7月17日(火)
<助成決定団体/助成額>
倉敷市学童保育連絡協議会/50万円
キッズウェルカムプロジェクト(岡山政経塾OB会)/15万円
〉〉詳細はこちらから