毎月29日は、
自分も楽しく、周りも楽しく
社会にいいことを考えたり、アクションする日!
10月のツクる日は・・
「ブラインドサッカー体験会」を開催いたします。
※ブラインドサッカーとは
1チーム選手5人で試合をし、キーパー以外の4選手は
視力を公平にするためアイマスクを着用する。
ボールは音で位置が分かるよう鈴が入っており、
選手の他に相手ゴール裏から指示を出すガイドがいる。
日本ブラインドサッカー協会によると、
現在の競技人口は全国で約400人で、約15チームが活動する。
国内ルールでは、アイマスクを着けた健常者も出場できる。
リオパラリンピックの種目でもあったブラインドサッカー。
今月のツクる日では、そんなブラインドサッカーを体験したいと思います。
秋晴れの心地よい季節となりました。
みんなで汗をかきながら楽しい時間を過ごしましょう!!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<以下のような方にオススメ>
・ブラインドサッカーに興味のある方
・なんだか楽しそうだから参加してみたい方
・ツクる日イベントに参加してみたい方
・みんつくについてもっと知りたい方
などなど、
少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。
【開催概要】
◆日 時:平成28年10月29日(土)13:30〜16:30
◆場 所:六番川水の公園 体育館(岡山市東区升田614-64)
http://www.okayama-park.or.jp/facility/rokubangawa
◆会 費:社会人1,000円 学生:500円
※参加費は、会場費分をのぞき、デビルバスターズに
寄付させていただきます。
http://www.pref.okayama.jp/hoken/shofuku/newpage/shouspo/DEVILBUSTERS.html
◆講 師:デビルバスターズ(岡山のチーム)
監督 安藤 久志 氏
(元ブラインドサッカー ロービジョンの部 日本代表監督)
◆定 員:30名
◆準 備 物:運動しやすい服装、フットサル室内or体育館シューズ
◆お申込み:
参加希望の方はFacebookのイベントページより参加ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/1386858518012792/
※Facebookをご使用でない方は、
こちらのメールアドレスに送信ください。
確認でき次第、事務局から確認メッセージを送ります。
E-mail info@mintuku.jp
その他、ご質問等がある場合は、お気軽にご連絡ください!
TEL:070-5056-3029
E-mail: info@mintuku.jp
-----------------------------------------------------
みんつくの日を一緒に盛り上げましょう!!
つなぐ、つたえる、シェアをする
みんなでつくる財団おかやま
-----------------------------------------------------
2016年09月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック