スマートフォン専用ページを表示
mint love
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 2024年09月
|
Main
|
2024年11月 »
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
成果物 (5)
最新記事
ゴルメサブジを作っていただきながら地域の皆さんと交流
2回目のピアサポート研修会をやってみたら・・・
12月17日〜21日 「はだの多文化のひろば2024」開催
仲間とボッチャを楽しみ、お互いの生活に耳を傾ける
ミントセンターで手洗いチェッカーを使ってみました
車いすを使う父親と一緒に外出するために、階段昇降機を使ってみたい
イラン大使館の「イランの歴史・芸術・文化に親しもう」のイベントに参加
ミントセンターの壁に「センターの成り立ち」をパネル展示
イランミントカレンダーに元気な子どもたちの絵が描かれ・・・
ペルシャ語版カレンダー作りに取り組みはじめてみたら
最新コメント
西尾
⇒
家の間取り図を参考に、生活改善ための取り組み
(11/10)
西尾
⇒
モスクの美しさに見とれてしまい・・・
(11/06)
西尾
⇒
NGOナセリの事務所を訪問して・・・
(10/27)
西尾
⇒
マンションが立ち並ぶ広場のバザールに行ってみて・・
(10/24)
西尾
⇒
ミントの会交流会に18名が参加して・・・
(10/22)
ミントの会です
⇒
キャラジ市役所の中に新しい事務室が用意され・・・
(07/08)
西尾
⇒
キャラジ市役所の中に新しい事務室が用意され・・・
(07/07)
西尾
⇒
ペルシャじゅうたんの上でくつろいで・・・
(07/01)
西尾
⇒
障害者の排せつを、神奈川県保健福祉大学の玉垣先生に・・・
(06/27)
西尾
⇒
イランと日本の点字誘導ブロックは違っているの?
(06/26)
キャラジ市の小学校で女子児童に障害理解のワークショップ
[2024年10月31日(Thu)]
mint loveです
キャラジ市の小学校で女子児童に
障害理解のワークショップを行いました。
参加したのは、1年生・4年生・5年生の104人と教師たち
障害理解のワークショップって何?
誘導ブロックの上を目隠しして白状を使い歩いてみたり
はてなボックスの中の物をてさぐりで当ててみたり・・・
今回車いすの体験はできませんでしたが
パシャイ代表と市役所のジャワディさん、
そして障害者のアミール君が
子どもたちの前で話をしました。
子どもたちに障害者の困難を伝える事や
合理的配慮の話、どのように心に響いたでしょうか?!
Posted by みんとさん at 08:42 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ
プロフィール
イランの障害者を支援するミントの会
プロフィール
ブログ
リンク集
イランの障害者を支援するミントの会
支援いただける方はこちらへ→NPO支援サイトSyncable