スマートフォン専用ページを表示
民話で心をつなごう
« おとん女郎のふるさとは・・・
|
Main
|
「千賊山の鬼」の物語 »
<<
2011年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
活動報告 (3)
お知らせ (1)
おとんじょろうのひとりごと (2)
最新記事
東日本大震災の被災者の方に
市民活動フェスタに参加(*^。^*)
高草あすなろに行きました。
高草あすなろに行きました
○○さん、おんさるかぁ?
民話の郷にも秋の訪れ
鬼の岩屋 探検記 3
鬼の岩屋 探検記 2
「鬼の岩屋」探検記 1
ホタルの季節到来です。
最新コメント
田中
⇒
千代川とアマノジャク
(09/21)
十二支の由来
[2010年02月14日(Sun)]
神様が言いました。
「元旦、わしのところに挨拶に来た者から順に
動物の大将にしてやろう。」
さあ、動物たちはおおさわぎです。
楽しい、十二支のお話の始まりです
3月13日(土) 14:00〜
鳥取市国府町
万葉歴史館で上映予定です
【(カテゴリなし)の最新記事】
鬼の岩屋 探検記 3
鬼の岩屋 探検記 2
「鬼の岩屋」探検記 1
ホタルの季節到来です。
「千賊山の鬼」の物語
Posted by
おとんじょろう
at 22:34 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/minnwa_tottori/archive/19
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
プロフィール
電子紙芝居で語る民話の会
プロフィール
ブログ
リンク集