• もっと見る

こちら「みんみんファンド」事務局!

宮城県内には、子どもや高齢者、障がい者、環境や国際交流、芸術・スポーツなど様々なテーマで活躍するNPO・市民活動団体があります。その活動を支えるためにはお金が必要。みんみんファンドは、「いま、資金支援を必要とするところへ」資金を提供する、民(市民・企業・各種団体など)による民(NPO・市民活動団体)を支える仕組みです。


<< 2010年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
わくわく元気応援クラブ 大沼
みやぎNPO夢ファンド公開コンペ開催 (05/19)
最新トラックバック
2007年度「ろうきん地域貢献ファンド」助成事業募集中!! [2007年07月09日(Mon)]
 今年5年目となる「ろうきん地域貢献ファンド」助成事業の申請を現在受付中です! 今回は宮城県内の団体さんの2008年3月末までに実施される事業や物品購入が助成の対象です。(参考までに昨年度の助成事業一覧はこちら

 「ろうきん」は、地域の「企業市民」として、はたらく人の福祉金融機関として、暮らしや福祉の充実、生き生きとしたまちづくりを目指し、社会貢献活動に取り組んでいます。(東北労働金庫さんのHPはこちら

 その一環として勤労者・市民の皆さまの善意の寄付が"ひと・まち・くらし"づくりに活かされるために、自動振替機能を利用した「NPO寄付システム」や定期預金の利息の一部が寄付される「NPOサポーターズ」をラインアップに加えた「ろうきん地域貢献ファンド」を創設して、地域の課題解決のために一生懸命頑張っているボランティアやNPOを応援するマッチング型の助成制度を実施しています。

 応募締切りは2007年7月30日(17:00必着)とまだ日がありますので、皆さま、〔続き〕の募集要項をお読みいただきまして、応募のご検討の程、よろしくお願いいたします。ぜひ、この機会をご活用ください!
【 助成金募集要項 】

 ろうきんの理念「会員が行う経済・福祉・環境および文化にかかわる活動を促進し、人々が喜びをもって共生できる社会の実現に寄与する」に基づき、「NPOの活動をより大きく広げ」、「労働者をはじめ様々な市民がボランティアとして参加する」ことのできる事業を応援するために、以下の通り助成を行います。

1 宮城県内に所在する団体の以下の分野の活動を対象とします

 (1)福祉
 (2)子ども・文化・スポーツ
 (3)環境保全
 (4)まちづくり
 (5)国際協力
 (6)人権・平和・男女共同参画

2 重視する活動や事業

 以下のような活動や事業を特に重視します。
 (1)はたらく人やシニアが、それぞれの経験を活かして参加できるもの
 (2)自らの地域をより良くするために、さまざまな住民がボランティアとして
    参加できるもの
 (3)地域のさまざまな団体が連携・協働して参加するもの

3 助成総額

 助成総額は、2007年6月末までに「NPO寄付システム」および社会貢献定期預金「NPOサポーターズ」に集まった寄付金と、東北労働金庫宮城県本部がマッチングする150万円とします。

4 助成期間

 原則として、2008年3月末までに終了する事業を対象とします。
  (※ 但し、助成決定後に事業の大半が実施されること)

5.応募条件

(1)NPO情報ライブラリーに2007年8月1日(水)までに登録し、活動の情
   報を積極的に公開できること。すでに登録済みの団体については、「最
   新」の情報に更新されていること。
(2)活動を始めて1年以上が経過し、一定の社会的成果を生んでいること。
(3)2008年3月末までに助成金を活用できること。その後、所定の事業報告
   書を2008年4月末日までに提出できること。

 ★NPO情報ライブラリー登録申請書ダウンロード(Word形式)



※ NPO情報ライブラリーは、せんだい・みやぎNPOセンターで運用するNP
  O情報発信のしくみです。詳しくは、こちらをご覧ください。

6.助成コース

 以下の2コースの助成を行います。(応募は1団体あたり、どちらかのコー
 スに1企画までとします。)

 《 Aコース 》 企画助成コース

 ●助 成 額:10〜30万円(1万円単位)
 ●助 成 率:総事業費の75%以内。総事業費の25%以上の自己資金(団
         体負担金、参加費など)が必要です。
 ●助成団体:4団体以上(各団体の助成額により変動します)
 ●助成対象経費:事業に必要な直接経費。
            人件費(支出総額の20%以下)。
   ※ ただし、団体に日常的にかかる経費(家賃・水道光熱費、電話代など
     の管理費等)、および飲食 にかかる経費は不可。

 (助成対象事業の一例)
  ・ 団塊の世代を中心とした市民が団体の活動を体験できる「受け入れプロ
    グラム」の提供
  ・ 多くの市民がボランティアとして役割を持って参加できる「イベント」の
    開催
  ・ 複数の団体が協働して行う企画事業   等

 ★助成申請書ダウンロード(Word形式)



《 Bコース 》 備品購入応援コース

 ●助成額:上限10万円(備品購入に不足する分は自己資金で充当してくだ
        さい)
 ●助成団体:3団体

 団体の活動の特徴に深く関わり、必要欠くべからざる備品等の購入費用を補助する助成を行います。
 応募書類には、メーカーカタログのコピー(メーカーホームページから印刷しても可)および業者見積書を必ず添付してください。

 ★助成申請書ダウンロード(Word形式)  



7 選考方法など

 ●選考方法:選考委員会による書類審査で助成団体を決定します。
 ●選考基準:

  《 Aコース 》
   (1)地域貢献性:住みよい地域を実現するものであるか。
   (2)必 要 性 :地域社会のニーズや課題を、どの程度的確にとらえた
              ものであるか。また、企画がそれを解決するのにどの
              程度有効であるか。
   (3)参 加 性 :募集要項2の【重視する活動や事業】にどの程度合致
              しているか。
   (4)実 現 性 :企画の意図や内容を実現するために、人的・物的(モ
              ノ、カネ)資源や実施計画がどの程度整っているか。
   (5)発 展 性 :助成後も活動や事業の発展があり波及効果が予想さ
              れるものであるか。
   (6)情報公開性:団体の活動や収支の状況をどの程度社会に公開して
              いるか。

  《 Bコース 》
   (1)地域貢献性:住みよい地域を実現するものであるか。
   (2)必 要 性 :団体の活動にとって、その備品を購入する必要性が
              どの程度明確に提示されているか。
   (3)適 正 性 :購入備品の価格や性能の適正性がどの程度明確に
              提示されているか。
   (4)発 展 性 :購入した備品により団体の活動や事業の発展があり
              波及効果が予想されるものであるか。
   (5)情報公開性:団体の活動や収支の状況をどの程度社会に公開して
              いるか。

8.スケジュール(Aコース・Bコース共通)

 ●応募期間
   2007年7月2日(月)〜2007年7月30日(月)
   (最終日当日、17:00必着

 ●個別応募相談会
   日時:2007年7月23日(月)・24日(火)
       (10:00〜18:00 要事前予約。1団体1時間以内)
   会場:「ろうきん地域貢献ファンド」事務局
        せんだい・みやぎNPOセンター(地図はこちら

   ※書類に不備がありますと申請受付できませんので、募集要項を読ん
     でご不明に思われる点の確認など、お気軽に応募相談会の機会を
     ご利用ください。ご希望の方は、「応募問い合わせ先」の「せんだい・
     みやぎNPOセンター」までご連絡ください。

 ●書類審査委員会
   2007年8月下旬予定
    *合否については、決定後速やかに通知いたします。
    *場所は東北労働金庫 9階大会議室

9 応募・問い合わせ先

   特定非営利活動法人 せんだい・みやぎNPOセンター
                     「ろうきん地域貢献ファンド係」

   〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-6-27 岡元ビル4F
   TEL 022-264-1281 FAX 022-264-1209
   minmin@minmin.org   http://www.minmin.org/

−------------------------------------------------------------

 資金提供 東北労働金庫 宮城県本部
 事業協力 特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
        (サポート資源提供システム みんみんファンド)