東京都が新型コロナ対策で、この週末の「外出自粛」を発表しました。

部屋でどう過ごそう...
利用者さんのなかには、部屋で絵を描いている人もいます。
クレヨンやスケッチブックは、スーパーで今も手軽に買えます。
これを読んでいる皆さんも、自宅で「アールブリュット」しませんか?
「アールブリュット」は障害者アートではありません。
誰でも、創りたくなったら、身の回りのもので、段ボールやチラシや、なんでも使って、お手本から離れて、「ただただ創る」ものです。
周りに、自分に合う適当な「物」がなくても、「アールブリュット」はできます。「自分の声」はいつも自分と一緒。
部屋で「ただただ歌っている」利用者さんもいます。
わたしもこの頃、自宅で歌っています。
歌う曲は「わたしのお気に入り」。
昔の映画「サウンド オブ ミュージック」の曲です。
YouTube動画
My Favorite Things - Julie Andrews
”犬にかまれたり、蜂に刺されたり、そんな目にあっても、お気に入りのものを思い浮かべたら、そんなに悲しくない”と歌っています。