
脱原発市民会議in神奈川[2012年03月29日(Thu)]
脱原発市民会議&ハーベスト・ムーンLIVEforフクシマ
2012年4月8日(日)
会場:オルタナティブ生活館/スペースオルタにて
脱原発を志す市民たちが集います。
阪神淡路大震災時に神奈川の八百屋仲間が継続して被災地の作業所や老人施設に食料を届け続けた勇気野菜プロジェクトも再始動。仲間は東林間放射能測定室を作って活動中。
勇気野菜プロジェクトの報告コンサートとして1995年〜1999年まで開かれていたハーベスト・ムーン・ライブを復活し、福島・南相馬からも仲間を迎え「自分の頭で考え、互いに深く話し合いながら、よりよい社会を探るための」場を設けます。
脱原発市民会議in神奈川 11:00〜
『南相馬から福島、そして日本を考える〜ある障がい者施設での、この1年の軌跡から』
『くらしの中の放射能汚染地図−瓦礫、食べもの、そして…』
『脱原発と自然エネルギーについて』
ワークショップ
『非暴力トレーニング』
『東林間放射能測定室』
ハーベスト・ムーンLIVEforフクシマ
14:30〜
主催:脱原発市民会議神奈川実行委員会
問い合わせ:電話・FAX045−472−6349 (スペースオルタまで、FAXにて予約受け付けます)
脱原発市民会議 .pdf脱原発市民会議 .pdf
2012年4月8日(日)
会場:オルタナティブ生活館/スペースオルタにて
脱原発を志す市民たちが集います。
阪神淡路大震災時に神奈川の八百屋仲間が継続して被災地の作業所や老人施設に食料を届け続けた勇気野菜プロジェクトも再始動。仲間は東林間放射能測定室を作って活動中。
勇気野菜プロジェクトの報告コンサートとして1995年〜1999年まで開かれていたハーベスト・ムーン・ライブを復活し、福島・南相馬からも仲間を迎え「自分の頭で考え、互いに深く話し合いながら、よりよい社会を探るための」場を設けます。
脱原発市民会議in神奈川 11:00〜
『南相馬から福島、そして日本を考える〜ある障がい者施設での、この1年の軌跡から』
『くらしの中の放射能汚染地図−瓦礫、食べもの、そして…』
『脱原発と自然エネルギーについて』
ワークショップ
『非暴力トレーニング』
『東林間放射能測定室』
ハーベスト・ムーンLIVEforフクシマ
14:30〜
主催:脱原発市民会議神奈川実行委員会
問い合わせ:電話・FAX045−472−6349 (スペースオルタまで、FAXにて予約受け付けます)
脱原発市民会議 .pdf脱原発市民会議 .pdf
【(カテゴリなし)の最新記事】