• もっと見る
みなおブログ =南大隅町教育委員会=
みなおブログ =南大隅町教育委員会=
鹿児島県佐多岬 最南端website
« 2008年03月 | Main | 2008年05月 »
Google
みなおブログ WWW
最新記事
最新コメント
町内住人
ブログアドレス (11/11)
WJ職員で〜す
ブログ開設! (12/03)
ゆったりマン
ブログ開設! (09/21)
通り道
学校ブログ応援! (07/26)
ウォーターロードTETU
公民館だより (05/06)
第一佐多中学校教頭
ブログ開設! (05/04)
第一佐多中学校教頭
こいのぼり登山 (05/04)
第一佐多中教頭
文化財調査 (05/01)
WJ職員でーす
イルミネーション (12/07)
向井隆之
照葉樹の森 (11/17)
最新トラックバック
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
照葉樹の森[2008年04月30日(Wed)]

照葉樹の森


「イベント情報のメール配信サービス」に登録してみませんか?

鹿児島県 照葉樹の森
http://www.omega.ne.jp/shouyouju/top.htm
講演会 小松帯刀[2008年04月29日(Tue)]

講演会 小松帯刀


講演会「 薩摩の知られざる逸材・小松帯刀」
http://www.tk-ryoma.com/cgi/mt/archives/2008/04/post_272.html
講師 桐野作人氏(歴史作家、東京龍馬会会員)



■公演日:5月27日(火)
       14:30開場 / 15:00開演 ※昼の部追加
       18:00開場 / 18:30開演
■会場:宝山ホール(鹿児島県文化センター)
■入場料金:入場無料(一人一枚往復ハガキ申込)
■申込期限:平成20年5月16日(金) ※申込期限延長
■申込先:〒892-0816 鹿児島市山下町5-3 宝山ホール
       「宝山ホール文化講演会」係
       TEL:099-223-4221/FAX:099-223-2503
■概要:28歳の若さで薩摩藩の家老に就任し、
     大政奉還や討幕運動を推進した、
     小松の功績がなぜ忘れられてしまったのか、
     その真相を探る。


講師ブログ
→「膏肓記」http://dangodazo.blog83.fc2.com/
TEST[2008年04月29日(Tue)]
TEST
Posted by minao at 16:12 | この記事のURL
辻岳登山[2008年04月27日(Sun)]

こいのぼり辻岳登山


27日(日)、恒例の辻岳登山を行いました。少し曇り日和でしたが、気持ちよい風にふかれました。


辻岳の頂上にも「こいのぼり」をあげました。



お決まりの記念写真!



ゲームをして楽しみました!



こんな夫婦でありたい!



お弁当がおいしい〜!
こいのぼり[2008年04月27日(Sun)]

パノラマパークこいのぼり


27日、午前10時に林道根占中央線のパラノラマパーク西原台に「こいのぼり」をあげました。ゴールデンウィーク中は、毎日、元気におよいでいますので、ご家族でお出かけください。

みんなで準備しました。



記念写真カメラ
ギンリョウソウ[2008年04月27日(Sun)]

ギンリョウソウ(銀竜草)


辻岳登山道にひっそりと・・・
大中尾小ブログ開設[2008年04月25日(Fri)]

拍手 大中尾小ブログ開設 拍手


大中尾小学校もブログを開設しました。皆さんの応援をお願いします。


大中尾小学校 日記
http://blogs.yahoo.co.jp/onakaoes


※[すべて表示]をクリックしてみてください。
タンド[2008年04月22日(Tue)]

タ ン ド?

漢字表記・語源の情報をお願いします。


「タ ン ド」?
田植え前などに、水路等を清掃する作業のこと?地域によっては、それ以外の作業をよぶこともあると思いますが、「ダンド」の漢字表記・語源に詳しい方の情報をお寄せください。よろしくお願いします。
南大隅町教育委員会 文化財担当
ドラゴンボート大会[2008年04月22日(Tue)]

ドラゴンボート大会監督会


5月11日(日)に開催されるドラゴンボート大会(ジュニア・一般・レディース)の監督会がありました。

一般16チーム、レディース5チーム、ジュニア13チームの計34チームで行われます。5月11日は応援方よろしくお願いします。


監督会(中央公民館大会議室)


昨年度優勝チーム
 一般:町一自治会
 レディース:下園女性会
 ジュニア:丸峯子ども会
辻岳登山[2008年04月22日(Tue)]

辻岳登山


ゴールデンウィークは、みんなで、辻岳に登って心地よい汗をかいてみませんか?

平成20年4月27日(日)
午前11時登山者駐車場集合


※この時間帯で、マイペースで登山してください。

※辻岳へは、道路案内看板をご覧ください。

これに先立ち、午前10時からパノラマパーク西原台に「こいのぼり」をあげます。こちらの参加もお願いします。




昨年の辻岳登山



昨年のパノラマパーク西原台
| 次へ

リンク集

プロフィール

minaoさんの画像
https://blog.canpan.info/minao/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/minao/index2_0.xml