卒園式[
2011年03月26日(Sat)]
25日は長男の卒園式でした。
我が家は、保育園ヘビーユーザー。長男、長女とも0歳クラスからお世話になりました。4歳違いなので、10年間、保育園通ったわけです。
卒園式では、そんなこんなの日々が走馬灯のように思い出され、
園児たちの元気いっぱいの歌声や力づよい「呼びかけ」に生命力を感じ、
涙腺、あえなく決壊。
あ、でもウチをはじめ、何人かは、卒園式が終わっても、31日まで保育園に通います。
本当の感慨はそのあとにくるのかなぁ?
子どもを赤ちゃんの頃から保育園に入れたということについて、わたし自身はまったく後悔はありません。たくさんの先生方に愛情をたくさん注いでいただいたことは、子どもたちにとっても、わたしにとっても大きな財産です。
園児が200人を超える、市内では結構大きな保育園ですが、ほとんどすべての先生が、全員の子どもの顔と名前を覚えていてくださったこと、すごく素朴に、まっすぐに、子どもとも親とも向き合ってくださったこと、本当に感謝。
子育てはまだまだ続くのでしょうが、一つのステージが終わっていくようです。
我が家は、保育園ヘビーユーザー。長男、長女とも0歳クラスからお世話になりました。4歳違いなので、10年間、保育園通ったわけです。
卒園式では、そんなこんなの日々が走馬灯のように思い出され、
園児たちの元気いっぱいの歌声や力づよい「呼びかけ」に生命力を感じ、
涙腺、あえなく決壊。
あ、でもウチをはじめ、何人かは、卒園式が終わっても、31日まで保育園に通います。
本当の感慨はそのあとにくるのかなぁ?
子どもを赤ちゃんの頃から保育園に入れたということについて、わたし自身はまったく後悔はありません。たくさんの先生方に愛情をたくさん注いでいただいたことは、子どもたちにとっても、わたしにとっても大きな財産です。
園児が200人を超える、市内では結構大きな保育園ですが、ほとんどすべての先生が、全員の子どもの顔と名前を覚えていてくださったこと、すごく素朴に、まっすぐに、子どもとも親とも向き合ってくださったこと、本当に感謝。
子育てはまだまだ続くのでしょうが、一つのステージが終わっていくようです。
コメント、ありがとうございます!ホント長かったですねー。
育児は育自を実感する日々でした!