• もっと見る

2018年08月31日

訪問入浴車(福祉車両)

 公益財団法人JKA様より、「競輪とオートレースの補助事業」として、平成30年8月27日 みなべ町社会福祉協議会 ふれ愛センターの拠点において、訪問入浴車が整備されました。地域住民の方の福祉の増進のために大切につかわさせていただきます。ありがとうございました。



 IMG_4490.JPG
posted by みなべ町社協 at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果物

2016年11月01日

任意後見制度についての講演会

テーマ『安心して老後を過ごすために』

任意後見制度、遺言、尊厳死について、田辺公証役場の公証人を招いて講演会が開催されます。

 日時:11月26日 土曜日 12:45(受付開始)
 場所:みなべ町中央公民館(日高郡みなべ町谷口301−4)
 申込先:みなべ町社会福祉協議会 電話:0739−72−5611  FAX:0739−72−5610

 個別の相談会もありますので、興味のある方は、ぜひお越し下さい。


20161101162150_00001.jpg

posted by みなべ町社協 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・講演・講座情報

2016年02月18日

はあとカフェ オープン

 2016年2月15日 みなべ町社会福祉協議会が運営する喫茶店兼サロン『はあとカフェ(heart cafe)』がオープンしました。(みなべ町芝 社会福祉センターはあと館 横 )

 障がいの有無にかかわらず一般就労が難しい人を対象とした就労支援の一環として実施していきます。また、別の事業で取り組んでいる農作業を通じての就労支援で、利用者が栽培した野菜も店内で販売しています。
 
 P1030475.JPG 
 営業時間 午前8時30分〜午後5時30分  定休日 土曜・日曜・祝日


P1030476.JPG
福祉農園で収穫された、新鮮な野菜の販売コーナー


P1030477.JPG

 皆さん、ぜひお立ち寄り下さい。






posted by みなべ町社協 at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労支援

2015年12月18日

平成27年度 近畿地域福祉学会in和歌山

 毎年、開催されている近畿地域福祉学会が、今年は、和歌山県で開催されます。更に、社会福祉法人 和歌山県社会福祉協議会 法人設立60周年という事もあり、多くの参加者が見込まれます。
 パネルディスカッションでは、みなべ町社会福祉協議会が取り組んできた、農福連携の取り組み状況を発表します。また、1階の展示ホールでは、農園で収穫した作物等の販売コーナーも設置していただきました。機会のある方は、ぜひお立ち寄り下さい。


yasai.jpg
posted by みなべ町社協 at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・講演・講座情報

2015年09月08日

福祉体験学習

 毎年、行っている中学生を対象にした福祉体験学習が9月1日に行われました。

高城中学校の生徒さん28名が積極的に参加してくれました。

2.jpg

1.jpg



posted by みなべ町社協 at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 福祉教育

2015年06月05日

収穫! 福祉就労支援 活動日誌2

 小雨の中、冬に植えたジャガイモが、収穫時季を迎えました。
初めての収穫、地域の皆さんにお安く提供しています。

P1030146.JPG

P1030148.JPG

 この売り上げを財源に、苗を購入します。
posted by みなべ町社協 at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労支援

2015年03月20日

福祉車両助成のお披露目式

 平成27年3月20日 みなべ町社会福祉協議会 はあと館において、日本財団様より、助成をいただきました福祉車両のお披露目式を行いました。
 安定した福祉サービス継続のために、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

P1150196.JPG

P1150205.JPG
posted by みなべ町社協 at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果物

2015年02月25日

福祉就労体験

 昨年から、準備をすすめてきました福祉就労体験の支援が始まりました。
初めての試みなので、試行錯誤しながらになりますが、がんばっています。

問い合わせは、みなべ町社会福祉協議会 地域福祉 TEL0739-72-5611 まで

P1020160.JPG
地域の方から畑をお借りしました。

P1020162.JPG
畑を耕して、肥料をまいて、いつでも植え付けができるように

P1020163.JPG
職員の支援で、利用者の方と一緒にジャガイモを植えています。

posted by みなべ町社協 at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 就労支援

2014年12月10日

福祉巡回車を寄贈していただきました。

 12月5日、和歌山県社会福祉協議会を通じて、一般社団法人生命保険協会 和歌山県協会様より、在宅介護サービス等に活用するための福祉巡回車を寄贈していただきました。
 地域の福祉向上を目指し、大切に使わさせていただきます。ありがとうございました。

P1020132.JPG

P1020133.JPG
posted by みなべ町社協 at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 成果物

2014年11月01日

第18回 はあとはあとグランドゴルフ大会

11月1日に予定されていました、第18回はあとはあとグランドゴルフ大会は雨天のため中止となりました。実行委員会の方を中心に、準備をしてきましたが、残念です。

P1020956.jpg

P1020956.jpg
posted by みなべ町社協 at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 障害者福祉