
門松作り[2019年12月21日(Sat)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 門松作り[2019年12月21日(Sat)]
![]() 12月19日の三笠中[2019年12月20日(Fri)]
まずメインの行事は「自分で作る弁当の日」でした。先日、栄養教諭の橋元先生に注意点等を教えていただき、各々、家庭で作成してきました。色とりどりの華やかなお弁当もあれば、豪快なドカベンなど個性あふれる弁当が揃いました。自分で作った弁当を見せ合いながら、楽しい昼食時間を過ごせました。また、普段、簡単に食べている食事を作る大変さも改めて感じたようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会では昼休みに国道沿いの生徒会花壇に新しい花の苗を植えました。これから春に向けて次々と新しい花が咲き、国道を通る皆さんを癒してくれることと思います。また、来年の国体に向けおもてなしの意味も込めて植えました。 ![]() 夕方は、保護者の皆さんの出番です。家庭教育学級が開催され、「花昭」の西田さんから寄せ植えを習いました。クリスマス・正月・春でも楽しめる寄せ植えを作りました。 ![]() そして、この日、仮設校舎が完成しました。24日にみんなで引っ越しを行います。奥の1号棟の長寿命化に伴う工事のためで、夏までこの仮設校舎で過ごすことになります。特に1・2年生には不便をかけますが、空調施設もついており、授業中は快適に過ごせるのではないでしょうか? ![]() ![]() 校内長距離走大会[2019年12月14日(Sat)]
本日(12月14日土曜日)、校内長距離走大会が開催されました。
爽やかな晴天に恵まれましたが、長距離を走るには「ちょっと暑いかな?」と感じる陽気でしたが、大きなけがや事故もなく終了しました。 ![]() 女子は46名出走し、44名完走。優勝は2-2梶尾咲姫さん(14分35秒)、準優勝は3-2尾上礼夏さん(14分53秒)、3位は嶋本侑夏(15分17秒)でした。 ![]() 男子は63名出走し、63名完走。優勝は3-1下澤裕君(12分8秒)、準優勝は1-1冨田敬斗君(12分10秒)、3位は3-2加田野璃人君(12分35秒)でした。 走った生徒は達成感を味わい、走れなかった生徒は係分担の仕事に頑張り、それぞれが充実した大会を終えることができました。 ![]() また、今回は学校長が最初で最後の大会参加!男子とともに健脚を競い、13分35秒で見事完走されました。 ![]() 11月最後の週リポート[2019年12月03日(Tue)]
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |