子じか会[2010年02月14日(Sun)]
空港に見送りに行き、たまたま見つけた作品展。
健脳リハビリの一環として鹿子生整形外科医院のリハビリステーションで行われている活動。絵や、書、ラグなどさまざまな作品が並ぶ。
皆さん協力して作られた作品はダイナミックで、でもぬくもり溢れる作品でした。
この桜の花びらはお菓子の包み紙が再利用されています。
木の葉は皆さんの手形。




どれも生き生きとした作品で、エネルギーをもらって帰りました。
福岡空港第3ターミナルで3月1日まで開催されています
健脳リハビリの一環として鹿子生整形外科医院のリハビリステーションで行われている活動。絵や、書、ラグなどさまざまな作品が並ぶ。
皆さん協力して作られた作品はダイナミックで、でもぬくもり溢れる作品でした。
この桜の花びらはお菓子の包み紙が再利用されています。
木の葉は皆さんの手形。




どれも生き生きとした作品で、エネルギーをもらって帰りました。
福岡空港第3ターミナルで3月1日まで開催されています
前のブログに今からコメントとするのはあれだからこっちに書くけど、料理うまいんだね。ケーキめっちゃおいしそうやん。
福岡空港に展示されてる作品、実際に見たら、とても目が引かれそうだね。作品って、作った、もしくは作成に関った人たちの感性が窺えるから、興味がそそられます。まあ、見に行くことは出来なそうだけど(笑)
それでは、今後ともどうぞよろしく頼みます