• もっと見る
« 快LABO 信州 | Main | 健康相談会・福島 »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
京都の橋本より
もうすぐ1年、いま考えること (02/14) 千葉
手作り酵素の会 (10/17) 沖村
手作り酵素の会 (09/29) 佐藤さとみ
6月の講座と健康相談 (06/03)
カテゴリアーカイブ
小崎順子の操体リトリート[2023年09月10日(Sun)]

IMG_0153.jpeg


まつもと子ども留学基金がお届けする養生講座第2弾

「小崎順子の操体リトリート」

これは単なる講座ではなく、

信州の自然の中でゆっくりすごしながら、

からだを気持ち良く動かす、養生を兼ねた3日間です。

まつもと子ども留学基金では

今回のような養生講座を企画する中で、

本来の保養とは?養生とは?を考えていきます。

ご参加をお待ちしています。

とき:10月14日(土)〜16日(月)
ところ:まつもと子ども留学基金 子ども寮
    (長野県松本市五常)
参加費:35,000円(食費・宿泊費込み) 
定員:12名

小崎順子さんは現在86歳になる現役の治療家、操体法創始者・橋本敬三先生の直弟子、野草の専門家でもあり、全国的にファンが多数。先生を一言で表現すると柳腰、折れそうで折れず、嫌なところからサッと〜逃げることが上手(猫です)。その意味でも操体の奥義を日々実戦しています。小さい身体で世界を飛びまわり、10月末には中南米へ。

申込:橋本俊彦 hashi22jan@gmail.com 
(NPO法人まつもと子ども留学基金理事 )

この記事のURL
https://blog.canpan.info/miharu1126/archive/207
コメントする
コメント
プロフィール

橋本さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miharu1126/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miharu1126/index2_0.xml