• もっと見る
« 症例検討会・快ラボふくしま | Main | 快ラボ・ふくしま 無事終了 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
快ラボ・協賛のお願い[2023年05月29日(Mon)]

快ラボ・ふくしま 協賛のお願い


快ラボ・ふくしまの趣旨:

東日本大震災・原発事故後から今年で12年目を迎えます。大きな災害では正確な情報と対処の智慧、それらを共有するコミュニティの存在が大切になります。これからも快医学普及活動、コミュニティーサロン事業などを通して助け合いのセーフティネットの構築を目指しますが、「快ラボ・ふくしま」はその活動の一翼を担う位置付けとして企画しました。協賛金は快ラボ運営費として大切に使わせていただきます。どうぞ、ご協力お願いいたします。


具体的に「快ラボ・ふくしま」は4つの柱があります。


・快医学入門講座 


・保養相談会

県内外から保養実施団体が集結して夏の保養説明会になります。コロナ禍で途絶えていた保養活動を活性化させる意味からとても重要な企画。



・「かくれキニシタン」上映

保養の必要性と「今の福島」をリアルに映し出す


・「快ラボ・マルシェ」、飲食や雑貨等来場者誰にでも楽しんでもらえるお店。


快ラボふくしまのコンセプトは「新たな出会い」。 

このイベントを通して多くの方々にご来場いただき、

今の福島を語り、交流しましょう。


快ラボ・実行委員会 橋本俊彦

松本市岡田町793-3

0263-75-8608

メール:hashi22jan@gmail.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

協賛金

お振込先:

 一口:1000円(何口でも可)

大東銀行(0514) 深沢支店(039)

普通 3003129

こおりやま子育ちの会

代表 猪股美奈  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この記事のURL
https://blog.canpan.info/miharu1126/archive/201
コメントする
コメント
プロフィール

橋本さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miharu1126/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miharu1126/index2_0.xml