• もっと見る

手作り酵素の会 [2011年09月10日(Sat)]
手作り酵素の会

体細胞が放射線にさらされると体内に活性酸素が発生してガンを引き起こすと言われています。活きた酵母が宿る手作り酵素を摂取することで、発ガンリスクを避けられる可能性が大いにあります。大地に根を張った植物は放射能汚染の中で弱っている抵抗力や免疫力を補ってくれます。この機会にこそ、手作り酵素を生活の中に取入れていきませんか。

作り方

・その季節の新鮮な植物
秋〜果実、穀類、豆類、野菜など
・ 白砂糖 
・ 発酵菌
・ 海の精(海草類の発酵食品)

水で洗った材料を切り刻み、計量します。樽に砂糖、発酵菌の順番に入れ,材料とよく混ぜ合わせます。日のあたらないところに置いて,毎日素手でかき混ぜて、1週間発酵熟成させます。エキスを取り出し海の精を加え完成です。

白い砂糖をなぜ使うのか?
黒砂糖や三温糖ではミネラルなどの養分が多く,酵母菌の発酵がすすみすぎること、白い砂糖は微生物の発酵に最も適したエネルギー源として使用します。最後にライフエネルギーテストで検証していますが、白い砂糖を使った自前の酵素はAクラスになります。

手作り酵素の会
福島市 10月4日(火)
ところ:働く婦人の家
時間;9時〜12時
参加費:三千円(材料費)
申し込み・お問い合わせ 090-6554-1979(椎名)
Posted by 橋本 at 09:02 | この記事のURL | コメント(0)
コメント
プロフィール

橋本さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miharu1126/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miharu1126/index2_0.xml