• もっと見る
« 「手当の茶の間」開催のお知らせ | Main | 信州リトリート »
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
京都の橋本より
もうすぐ1年、いま考えること (02/14) 千葉
手作り酵素の会 (10/17) 沖村
手作り酵素の会 (09/29) 佐藤さとみ
6月の講座と健康相談 (06/03)
カテゴリアーカイブ
茶の間を開放します。[2021年06月05日(Sat)]
松本市四賀にてNPO法人まつもと子ども留学基金が 運営する「まつもと子ども寮」1 階の茶の間を地域の皆さまにも ご利用いただけるように開放いたします。
*ご利用時間は午前 9 時から午後 5 時までです。 *ご利用料金は半日お一人 100 円です。
例えば、午前 10 時から 12 時まで 100 円。 そのまま午後までご利用の場合はさらに 100 円の合計 200 円です。
*台所(水道、ガスコンロ)も使っていただけます。
*敷地内に駐車スペースあります。
*手指用アルコール、
ハンドペーパー常備しています。 *ご利用のお申し込みはお電話にて
2 日前までにお願いいたします。 電話 080‐4716‐2011(中野)
※詳しい場所はお問い合わせ下さい。
松本市四賀五常にて、NPO 法人まつもと子ども留学基金が 運営する「まつもと子ども寮」1 階の茶の間を地域の皆さまにも ご利用いただけるように開放いたします。
*ご利用時間は午前 9 時から午後 5 時までです。 *ご利用料金は半日お一人 100 円です。
例えば、午前 10 時から 12 時まで 100 円。 そのまま午後までご利用の場合はさらに 100 円の合計 200 円です。
*台所(水道、ガスコンロ)も使っていただけます。
*敷地内に駐車スペースあります。
*手指用アルコール、
ハンドペーパー常備しています。 *ご利用のお申し込みはお電話にて
2 日前までにお願いいたします。 電話 080‐4716‐2011(中野)
※詳しい場所はお問い合わせ下さい。

Posted by 橋本 at 11:57 | この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/miharu1126/archive/140
プロフィール

橋本さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miharu1126/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miharu1126/index2_0.xml