• もっと見る
« 「赤本を読む会」と「手当て会」のお知らせ | Main | 茶の間を開放します。 »
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
京都の橋本より
もうすぐ1年、いま考えること (02/14) 千葉
手作り酵素の会 (10/17) 沖村
手作り酵素の会 (09/29) 佐藤さとみ
6月の講座と健康相談 (06/03)
カテゴリアーカイブ
「手当の茶の間」開催のお知らせ[2021年06月05日(Sat)]
「手当の茶の間」
シェアスペースごじょう(まつもと子ども寮一階茶の間) にて、「手当ての茶の間」を開催します。 梅雨冷えの季節、快医学療法士の橋本俊彦さんと一緒に、 日々の生活の中で、知らず知らずのうちに身体にたまる 冷えを取り、身体をほぐしましょう。
◇日時◇2021 年6月 14 日(月)13 時~15 時
◇会場◇シェアスペースごじょう
(松本市四賀地区五常まつもと子ども寮内)
※詳しくはお問い合わせください。
◇対象◇どなたでも参加できます。事前の申込みをお願いいたします。
定員の都合上お断りすることもありますがご了承ください。
◇参加費◇ 300 円 ◇お申し込み・お問い合わせ◇
電話:080-4716-2011 (担当:中野までお申込みください。)
◇主催◇
NPO 法人まつもと子ども留学基金
(長野県松本市蟻ケ崎 1-3-7 安藤法律事務所内)
「手当の茶の間@まつもと」は、 感染症防止対策を実施して
開催します。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/miharu1126/archive/139
プロフィール

橋本さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/miharu1126/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miharu1126/index2_0.xml