2年目となる今回は、「一人ひとりのかけがえのない命の大切さ」をテーマに、町内企業、高齢者施設、ボランティアグループの協力を得て開催いたします。お気軽にご参加ください。
【1日目】
日 時 令和4年1月11日(火)午前10時00分〜12時00分
会 場 JAやすらぎホール美浜(美浜町北方七丁目3)
内 容 @「ふくし」とは・・・
美浜町社会福祉協議会 生活支援コーディネーター
A知ってほしいな“発達障害”のこと
キャラバン隊 ゆめこまち
B事前に知っておく7つのこと お葬式マナークイズ
ジェイエイやすらぎセンター 北島 孝昭氏
【2日目】
日 時 令和4年1月14日(金)午前10時00分〜12時00分
会 場 渡辺病院付属会館(美浜町野間字新前田179−4)
内 容 @食と乳製品で“健幸生活”元気に長く生きるために!
シーサイドミルク足立 足立 史子氏
A介護のプロが伝える介護技術の工夫
老人保健施設サンバーデン 渡邉 雄太氏
特別養護老人ホームビラ・オレンジ
水野 仁史氏 和田 洋一氏
対 象 美浜町在住、在勤、在学の方
定 員 各会場15名(どちらかのみの参加も歓迎)※先着順
参加費 無料
その他 ・情報保障をご希望される方は、お申し込み時にお伝え
ください。
・新型コロナウィルス感染予防のために、マスク着
用、検温、手指消毒にご協力ください。なお、感
染拡大の状況に応じて、開催延期、中止、会場や
内容の変更を行うこともありますので、あらかじ
めご承知おきください。
締め切り 12月27日(月)までに美浜町社会福祉協議会に
お申込みください。
TEL:(0569)83−2066
FAX:(0569)82−5160
E-mail:vc@mihama-shakyo.or.jp
※こちらのGoogleフォームより申込みも可能です。
下記より募集チラシをご確認ください。
Posted by 美浜町社協職員 at 11:30 | ボランティア関連情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)