• もっと見る
テーマはこんな感じ
最新の記事です
プロフィール

みえきた市民活動センターさんの画像
RSS取得
https://blog.canpan.info/miekita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/miekita/index2_0.xml
QRコード
第100回きらきら基金運営委員会議事録20201020 [2020年10月28日(Wed)]
第100回きらきら基金運営委員会議事録
     2020年10月20日19:00〜Zoom会議
出席:小笠原、木下、川島、辻、太田、白尾、近藤、川戸

1.第13回助成事業、第8回企業社会貢献活動発表の開催について
  ⑴WGの報告
   平日の夜?Zoom
   映像や通信の専門技術を持った人に来て欲しい。
   思い当たる人がいたらお声かけをお願いします。
   次回は、24日夜7時〜が有力

  ⑵新規登録団体について
桑名市
ガーデンキッチンたんぽぽ
PC要約筆記ことのは 
コミュニティハウス縁
林さん 
東員町
 たんぽぽ (ベビーサイン)言葉の代わりに手や体を使って話す、子育て支援
いなべ市
 輝龍
 かいじゅう日和
 
⑵高校生の助成について
 桑名工業高校 近藤
 津田学園 高橋先生 近藤
 桑名北高校 川戸
 いなべ総合 近藤
 桑名西高校 近藤

⑶タイムスケジュールの確認
   11月中旬 かわら版で募集開始の告知
   12月末  〆切?
   1月〜   プレゼンの録画→なるべく自分たちで作ってもらう。サポートする。
                 手書きのイラスト、ポスター、スライドショーなど はOK?音楽アリ?時間は?
見る人が分かりやすいように、ルールを決めてやらないとダメ
   1月末   チラシ作成 発送  映像配信の周知 事前投票の方法 
   2月~3月  プレゼンの配信実施
   3月6日  助成事業 


2.サンタの行進について
12月13日(日) 人数を制限して行う方向で検討

3.その他
  ・助成金セミナーについて
   この地域の市民活動団体に助成を行っている団体や企業に来てもらって、それぞれの助成の特徴や
   申請書の書き方などを説明してもらう。
  ・Zoomの招待状を送るにあたって
  
Posted by 近藤 at 22:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/miekita/archive/414