第89回きらきら基金運営委員会 議事忘備録20191023 [2019年12月24日(Tue)]
第89回きらきら基金運営委員会 議事忘備録
日時:2019年10月23日 開始時間19:00〜21:00 場所:とういん市民活動支援センター 参加者:太田、近藤、小笠原、川戸、木下、川島、白尾 議題1:第12回きらきら基金助成事業について ・新規団体:NPO法人ヴェリタス、どんぐりの輪 進行中(白尾) 11月末までの助成、取材の意志の確認 アイリーライフ(近藤・佐藤) 多度こども食堂(伊藤香)いな穂(太田・近藤)11月末までの助成 +東員町の団体枠 12月末(年内)までCANPANブログをアップ予定(白尾) ・パートナー助成:おさんぽの会ててて (進行中) パートナー助成用チラシ(日付、場所を変更後)桑員かわらばん、サンタの行進チラシと送付予定 で応募をはかる ・高校生助成 津田学園応募の意志あり、エントリーシート確認後助成 桑名工業高 返事まだ ・第7回企業社会貢献発表 昨年の挨拶・依頼文を変更修正し送付、例年通りFAX、メールで回答を もらい、発表・展示依頼の確認を行う ・当日役割担当 司会進行を川島さんより坂枝さんに依頼確認、写真撮影・スライドショー太田さん 議題2:サンタの行進進捗状況について 商店街会長、日永屋さん佐藤社長に企画書を渡し依頼快諾済み 前年同様、100円商品券付き缶バッジガチャポン募金を設置も依頼、 いなべおもちゃ病院に子どもたちに配るおもちゃを依頼、太田さんに確認をしてもらう サンタの衣装、川戸さんに用意してもらう。 今後のスケジュールとして、サンタの行進のチラシを持って、佐藤社長、商店街さんに挨拶に ポスター掲示も(川戸・白尾)行政・プレスへの案内・告知(川戸) 次年度、「サンタの行進」が開催であれば、企画書を用意し、商工会議所さんに訪問し、協賛をお願いする、サンタの行進のチラシは10月末に開催される、商工まつりに置いてもらえるように作成する。 議題3:第2回まちのファンクラブ開催「24時間火をつなぐ」について 10:00〜 2時間程度でカレーはレトルトでOK、焚き火でマシュマロを焼く? 天王橋 近くにコンビニ等があり、トイレの心配はない、テントは川戸さんが用意、タープはいなべこども活動支援センターにありのこと、木下さんからお話しあり。 詳細はまちファンのMLにて その他 ・「桑員かわらばん」の選択 ・11/3NPOグランプリの件 いなべ市シビックコア2F ●提案事項 ・きらきら基金に複数の団体が関わってもらってもよいのではないか、さらに市町村、自治体がもっと助成やきらきら基金に積極的に関わってもらいたい、12/2市民活動センター情報交換会に別紙配布内容をスキームとして提案する。 次回予定:11月20日(水)19:00より 場所:とういん市民活動支援センター |
【運営委員会の最新記事】
- 第93回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第92回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第91回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第90回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第88回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第87回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第86回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第85回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 2019年度シーズン8事業計画
- 第84回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第83回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第82回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第81回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第80回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第79回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第78回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第77回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第76回きらきら基金運営委員会 議事忘備..
- 第75回きらきら基金運営委員会議事備忘録..
- 第74回きらきら基金運営委員会議事備忘録..
Posted by
近藤
at 22:49