泉谷公園の水路際でハンゲショウが花盛りです。遠目には白い花が咲いているように
見えますが、近づいてみると白いのは葉っぱで、肝心の花は小さな花がたくさんあつ
まりトカゲのしっぽのように見えなくもアないです。ドクダミ科ハンゲショウ属の多
年草で、地中に太い地下茎を持っています。本州以南の各地に自生していますが、地
方によっては絶滅が心配される地域もあるそうです。この植物、繁殖には省エネに徹
しているようです。花はオシベとメシベだけで、ガクや花びらをつくらず、蜜も出さ
ないようです。昆虫を引き寄せるために葉を白く変化させ、花の時期が終わればまた
元の緑に戻ります。