• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
チガヤ[2025年05月21日(Wed)]
チガヤ250520有吉 (3).JPGチガヤ250520有吉 (1).JPG
有吉公園駐車場からおゆみの道への斜面でチガヤが花盛りです。白い穂が陽に輝いて いるさまはそれなりの風景です。おゆみの道のところどころ日当たりの良い場所でこ れの群落がみられます。イネ科チガヤ属の多年草で全国の日当たりの良い山野で見ら れます。地下にやわなゴムホースなどは貫いてしまうといわれる強固な地下茎を持ち 拡がりますし、種子は綿毛にのってほうぼうに拡がります。いったん花壇や畑に侵入 すると駆除するのに手を焼く難敵です。茎や葉に糖分を蓄積する性質がありますの で、この若い穂をかじってたのしむ風習があり、その記憶を持っている人は今でもす くなくないようです。今でも地方によってはあるのかもしれませんが、万葉の時代に もその記録があるということですので、戦後の食糧難の時代にはじまったことではな さそうです。
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント

オオガハス (07/06)
オオガハス (07/06)
メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml