• もっと見る
« 2024年11月 | Main | 2025年01月 »
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
カルガモ[2024年12月06日(Fri)]
カルガモ241204大百池 (2).JPGカルガモ241204大百池 (1).JPG
大百池でカルガモが池底のエサを探っていました。カルガモは留鳥とされ年中同じ場 所にいるように思われています。しかし、この池のカルガモを見ていると、季節によ り数が変化しているように思います。春本格的な繁殖期になるとほとんど見られなく なり、夏のおわりころから徐々にその数を増やしています。おゆみの道の水路でたま に親子ずれのカルガモを見ることがありますが、無事大百池までたどり着いた親子は 残念ながら見たことありません。カルガモは植物食性が強いですが、貝、甲殻類、小 魚などの動物もエサにしているようです。カルガモは潜水が出来ませんので、写真の ように逆立ちして水の中のエサを探しています。(ただし、タカに襲われるなど緊急 時には水中にもぐることがあるとの話を聞いたことはあります。)
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19) 土江 光男
アゲハチョウ (07/08)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml