大百池公園や泉谷公園でアセビの花が咲き始めました。小さなつぼ型の花を鈴なりに
つけ垂れ下がっています。アセビはツツジ科アセビ属の常緑低木で本州以南に自生し
ており、日本特産という記述もありしたが、中国、台湾も自生地という記述もありま
したので、定かではありません。有毒植物であり、野生の動物はこれを食べるのを避
けるため、こればかりが残った結果としてアセビの名所となったところがいくつもあ
ると聞いたことがあります。大百池公園の信号側から登ったところにある四阿わきに
は白花と園芸種のピンク花とが並んで咲いています。