• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月 »
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
サンシュユ[2023年03月11日(Sat)]
サンシュユ230308泉谷 (3).JPGサンシュユ230308泉谷 (4).JPG
泉谷公園でサンシュユが咲いています。泉橋口から池の方に下りてくるとすぐわかる のですが、池の手前から見るとシャリンバイの陰に隠れていますので少し損をしてい ます。中国原産のミズキ科落葉中低木で、江戸時代に薬用として日本にやってきたそ うです。漢方ではこの果肉を乾燥させたものを山茱萸(サンシュユ)といい、滋養強 壮などの目的で配合されるそうです。この花も早春に葉が開く前に黄色の花をたくさ んつけますので、庭木や公園樹として親しまれてきたそうです。「土佐みづき山茱萸 も咲きて黄をきそふ(水原秋櫻子)」泉谷のサンシュユ近くのトサミズキも花をつけ ていますので、俳人の眺めた景色を追体験できます。お出かけください。
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22) 土江 光男
ツワブキ (11/07)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml