• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月 »
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ヨコヅナサシガメ[2023年02月22日(Wed)]
ヨコヅナサシガメ230218泉谷 (1).JPGヨコヅナサシガメ230218泉谷 (3).JPG
泉谷公園菖蒲田近くにある枝垂れ桜の大きなコブの下でヨコヅナサシガメが集団で越 冬しています。カメムシの仲間ですが、獲物に口吻を挿し消化液を注入、体液と消化 物を吸い込む肉食性のグループの一員です。日本にいるサシガメの中では最大級だそ うです。そのため「横綱」か、と思ったのですが、体側にある白黒の縞模様を化粧ま わしに見立ててこの名がついたとありました。関東以西に生息していますが、中国大 陸からの渡来種で、今なお北上を続けているそうです。なお、人を襲うことはないそ うですが、つかまれたりすると刺すことがあり、刺されると激痛がしばらく続くとい うことですので、ご注意を!
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28) 大川多香子
美化活動 (01/22)
美化活動 (01/22) 土江 光男
ツワブキ (11/07)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml