
ニガクリタケ[2022年10月15日(Sat)]
泉谷公園の森の中、枯木の根元です。姿かたちからしてニガクリタケと思います。そ
うであれば、広葉樹林や針葉樹林の切り株などに年中発生するとありましたが、この
辺りでは毎年この季節に見られます。有毒で、類似の食用キノコと見分けるため、呑
みこまずにかじってみろ、とありますが怖いです。キノコ愛好家は意外にこの方法で
試してみる方が多いようです。中毒例として1956年青森県で、このキノコを佃煮にし
て食べた家族6人のうち、子供4人が死亡し、両親2人はかろうじて生き残った事件が
紹介されていました。両親が生き残ったのは、子供たちにたくさん食べさせるため、
自分たちは食べるのを控えたためとありました。なんとも痛ましいことです。