
環境整備の活動[2022年10月02日(Sun)]
10月1日泉谷公園にて環境整備の活動を行いました。この日の作業はヘメロカリス
(ヤブカンゾウ?)生育地の拡幅です。ヘメロカリスは公園造成時に水路両脇に植え
付けられたものですが、年月の経過とともにアシやチガヤが旺盛になり、これらとと
もに刈り取られるようになってしまい、ほとんど花は見られないまでになってしまし
ました。そこで、昨年本会が竹柵で囲いアシを抜いてきましましたので、何
とか絶滅を免れ花は咲くようになりました。しかし、水路間際で生育がぱっとせず花
数も少ないので、陸地がわに拡幅することにしました。陸地側も水気が多くアシ、チ
ガヤそして樹木の根が多く、良好とはいえない状態ですが、たい肥や肥料を入れ掘り
おこし、水際から掘り上げた株を移植しました。あまりうまくいったと云う感じはし
ませんが、今までより少しは良くなると思います。