スマートフォン専用ページを表示
Loading
おゆみの道・緑とせせらぎの会
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 2021年12月
|
Main
|
2022年02月 »
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
オオミズアオ
またまた落ち葉ステーション
ウツギ
落ち葉ステーションのゴミ
ニホンマムシ
カテゴリアーカイブ
活動報告 (403)
季節の話題 (1224)
おしらせ (236)
調査報告 (67)
その他 (100)
こまったもの (180)
月別アーカイブ
2022年05月 (29)
2022年04月 (34)
2022年03月 (35)
2022年02月 (32)
2022年01月 (33)
2021年12月 (33)
2021年11月 (31)
2021年10月 (33)
2021年09月 (33)
2021年08月 (36)
2021年07月 (36)
2021年06月 (37)
2021年05月 (37)
2021年04月 (31)
2021年03月 (34)
2021年02月 (30)
2021年01月 (34)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (35)
日別アーカイブ
2016年12月19日 (1)
2016年12月14日 (1)
2016年12月12日 (1)
2016年12月09日 (1)
2016年12月07日 (1)
2016年12月04日 (1)
2016年12月03日 (1)
2016年11月30日 (1)
2016年11月28日 (1)
2016年11月27日 (1)
2016年11月24日 (1)
2016年11月21日 (1)
2016年11月19日 (1)
スズメ
[2022年01月04日(Tue)]
南生実の街路樹にスズメが数十羽根あるいは100羽以上も群がっていました。しきり におしゃべりしながらですのでねぐら入りの相談かもしれません。スズメは北海道か ら沖縄まで人家近くに広く分布しておりなじみの野鳥ですが、このところ急速にその 数を減らしているとみられています。おゆみの道でも信号辺りではよく見られます が、そのほかの場所で出会うことは珍しいです。「枯れ枝に雀群がる小春かな(正岡 子規)」
Posted by 吉田 at 08:05 |
季節の話題
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
最新コメント
土江 光男
⇒
いちばん腹立たしきもの
(02/16)
まっちゃん
⇒
臨時作業
(01/31)
土江
⇒
ウメノキゴケ
(01/18)
土江 光男
⇒
白鳥飛来
(01/14)
土江
⇒
コバネイナゴ
(09/16)
タグクラウド
おゆみ野
プロフィール
おゆみの道・緑とせせらぎの会
プロフィール
ブログ