
ラクウショウ[2021年12月16日(Thu)]
泉谷公園のメタセコイアの奥に何本かラクウショウが植えられています。ともにヒノ
キ科の落葉針葉樹で外観はメタセコイアに良く似ています。メタセコイアは中国原
産、ラクウショウは北米原産と産地も違いますが、葉の付き方や実の形など見分ける
ポイントはいくつもあります。今頃は実がたくさん落ちでいます。丸くて魅力的なの
ですが、残念なことにはすぐばらばらになってしまうことです。ラクウショウの最大
の識別ポイントは根元付近にたくさんの気根が出ていることです。この樹木は沼地や
水分が多い土地に自生していますので、不足する酸素を取り入れるため、地中の根の
一部を地上部に出していることです。ここ泉谷公園のラクウショウの気根はあまり成
長していませんが、湿気が多い場所ほど長い気根が出ているそうです。