
キセキレイ[2021年10月27日(Wed)]
大百池公園観賞の池の辺りでキセキレイに会いました。ソメイヨシノの枝先にとまっ
ていましたが、水路に下り、さかんに餌を探し、ついばんでいました。この辺りでい
つも見られるハクセキレイ、セグロセキレイの仲間ですが、春先から姿を消しますの
で、どこかの繁殖地に向かうようです。何日か前に泉谷公園で見たとの情報もありま
すが、同一個体かどうかはわかりません。もともと警戒心が高く近づけないのです
が、コンパクトカメラで写真がぼけててすみません。キセキレイは千葉市レッドブッ
クではカテゴリーB(重要保護生物)として記載されています。カワセミ、セグロセ
キレイはカテゴリーC(要保護生物)ですから、千葉市ではキセキレイのほうが位?
が上というわけではありませんが、より危険な状態にあるということです。