
アカハラ[2021年01月16日(Sat)]
おゆみの道の水路の向こうでアカハラがしきりに何かをつついていました。土の中に
潜んでいる小動物を探しているようでしたが人の気配を察して繁みの中に隠れてしま
いました。おゆみ野ではツグミの仲間ツグミ、シロハラ、アカハラの3種が仲良く越
冬しています。ツグミの繁殖地はシベリア地方、シロハラのそれは沿海州でありこの
2種は大陸から渡ってきますが、アカハラの繁殖地は本州高地から東北、北海道で
す。遠くの親戚がこの地で集まっているようにもみえます。それでもお互いに遠慮し
ているのか、居場所がちがいます。ツグミはひらけた草はらでよく見られますが、シ
ロハラ、アカハラは繁み近くのやや暗いところで落ち葉をひっくり返しています。シ
ロハラ、アカハラの鳴き声はともにキョ、キョ、キョと聞こえ声だけでは区別するこ
とは難しいです。