• もっと見る
« 調査報告 | Main | こまったもの »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
保育園児の自然観察[2023年06月03日(Sat)]
保育園児230601泉谷公園 (1).JPG保育園児230601泉谷公園 (2).JPG
こやつ小学校の児童の学習のお手伝いのため活動していた同じ時間帯に、保育園児の 集団がいくつか登場し、広場で虫を探したり、手に網をもって菖蒲田の周りの水路を 覗き込んだりしていました。引率の先生に伺うと園児たちに、ザリガニなどを見せた いのだそうです。しかし、先生が手にしている小さな網ではザリガニ一匹捕らえるこ とはできません。そこで、小学生の学習のあいだの空き時間に、カメやザリガニを見 ていただきました。就学前からもたくさんに生きものに触れることは大切なことと考 えています。事前に連絡いただければ、カメ、魚、ザリガニなどを間近に観察できる 機会を提供することはたやすいことですので、気軽に連絡ください。
カラスの巣[2023年03月12日(Sun)]
カラスの巣230311大百池公園 (1).JPGカラスの巣230311大百池公園 (3).JPG
大百池公園の遊具広場近くの木にカラスが巣を掛けました。この木にはいくつかヤド リギがついていて遠くから見るとそれに見えますが、カラスが巣材を運んでいますの で、間違いなくカラスの巣です。カラスは産卵後20日ほどで孵化し、さらに1月ほど で巣立ちするそうです。育雛中から巣立ち前後が最も神経質になり、巣に近づく人々 に対し威嚇行動をとり、場合によっては体当たりすることもあるそうです。この場所 は子供たちがたくさん遊ぶ場所ですので、かわいそうですが取り除いた方がよさそう です。公園事務所にはその旨連絡しました。
放置自転車?[2023年03月04日(Sat)]
放置自転車230303大百池公園.JPG
こういうのも放置自転車というのでしょうか。大百池公園駐車場脇のトイレ裏にここ 3日ほどこの状態で置かれています。比較的新しい幼児用の補助輪付自転車で、ヘル メットもチェーンロックもそのままです。車に積んできて公園内で遊び、帰るときに 積み忘れた、ということはあまり考えられません。万が一、忘れたとしてもすぐ戻っ てくるともいます。そうしてみると、お役御免で捨てたのでしょうか。しかし、ヘル メットや、チェーンロックはまだ使えるはずと思います。何とも不思議な自転車で す。
大丈夫?[2023年02月26日(Sun)]
ナラ枯れ対策230225泉谷 (1).JPGナラ枯れ対策230225泉谷 (2).JPG
泉谷公園の森の中です。ナラ枯れ病被害木の処理の途中なのでしょうか。切り倒され た太い幹の部分が石垣の上で遊歩道に向かって倒されています。斜面の勾配からして 滑り落ちてきても不思議でないように思われます。普段は大丈夫でも、大きな横揺れ 地震があれば。遊歩道を直撃しそうに思われます。とりあえず公園事務所に連絡して ありますが、心配性なのでしょうか。
ナラ枯れ病[2023年02月21日(Tue)]
ナラ枯れ伐採230220泉谷 (1).JPGナラ枯れ伐採230220泉谷 (3).JPG
泉谷公園下ノ池の住宅側斜面でチェーンソーの音が鳴り響いていました。ナラ枯れ病 で枯れた樹木を切り倒し細断する作業でした。ナラ枯れ病はナラ菌により枯れてしま うドングリをつけるナラ属がかかる病気です。原因菌をカシノナガキクイムシという 小さな昆虫が運びますので、次から次に広がっていきます。1990年代に発見され日本 海側で猛威を振るいましたが2010年をピークに落ち着いていました。しかし、関東に 飛び火しじんわり増えてきているそうです。千葉県では2017年に鴨川で発見されまし たが、今では被害が県北にまで広がっています。泉谷公園では本会が2年ほど前に調 査しましたが、50本ほどの被害木が見つかりました。今ではさらに広がっていると思 われます。現実的な対策としては伐採、焼却しかないようです。泉谷公園ではすずか け街側の支斜面に被害木が多数ありますので、これらを伐採すると裸地となり2次的 に斜面の崩壊も心配されます。
美化活動その後[2023年01月24日(Tue)]
泉谷公園230123 (1).JPG泉谷公園230123 (3).JPG
21日の美化活動について、大川さんよりコメントをいただきました。ありがとうござ いました。泉谷公園には枯れた樹木が多く目につきますが、公園事務所も全く補植を 行っていないわけではなく、泉橋口付近や梅林で行っています。枯れる樹木のスピー ドに追い付かないというのが現状です。また、自生の雑木もうまく育てたらとの提案 ですが、私たちが取り除いているのは花木が植わっている場所に入り込んだ雑木で す。放置すれば庭園としての景観が壊れていきます。(すでに回復不能な状態まで傷 んでいる場所もあります。)私たちは、ハギ、ユキヤナギ、レンギョウそしてツツジ などの花木を保護あるいは回復させたいと考えています。泉谷公園は庭園や草原など 人工的要素が強い空間と開発前の斜面林など自然的要素が強い空間がともにあること が魅力で、地域住民の憩いの場所であり子供たちの環境学習の場となっています。私 たちはそれぞれの場所の魅力を継続できるような管理を公園事務所にお願いしていま すし、自分たちもそのように心がけて活動してまいりました。今後とも様々なご協力 を地域の皆様にお願いしながら活動してまいります。
新年あけましておめでとうございます[2023年01月01日(Sun)]
23年年賀.jpg
新年明けましておめでとうございます。本会は東日本大震災の年に産声を上げました ので、今年4月より13年目の活動に入ります。これまでもおゆみの道の環境をこれ以 上悪化させないため、微力を尽くしてまいりましたが、今後もできるだけの努力を続 けてまいります。多くの方々に有形・無形のご支援・ご協力をいただきますことを期 待しています。
大百池公園西側道路拡幅[2022年11月29日(Tue)]
大百池公園の西側の道路が拡幅されることになりそうです。この道路は見通しも悪 く、すれ違うこともできない昔ながらの細い道でしたが、大百池公園の北側谷地が住 宅開発され通行量が増え拡幅することに決めたようです。この道路の西側は台地と なっておりその上にも道路がありますので削れませんので、公園側を削ることにした ものと推察されます。説明書によると、公園を削る面積は約0.1haとあります。昔流 にいえば約300坪ですので大きな影響はないと思いますが、削った後、公園側をどの ような植生にするのかは関心をもって注視したいと思います。
おわび[2022年10月23日(Sun)]
前日のブログに当方の手違いにより私信が掲載されました。関係の方にご迷惑をおか けしましたことお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
強風注意[2022年10月10日(Mon)]
枝落下221009大百池公園 (1).JPG枝落下221009大百池公園 (2).JPG
昨日、強い風が吹きました。泉谷公園や大百池公園では方々で枯れ枝などが落ちてい ます。ものによってはあたれば危険というほどの大きさのものもあります。写真は大 百池のすぐわきの湯歩道脇のアキニレの枝が折れて落下したものです。生木ですし太 さも7,8cm程度ありますので直撃されれば惨事だったでしょう。遊歩道に落ちそうな 枯れ枝などは気が付けば公園事務所に伐採を依頼しています。しかし、すべては不可 能です。風の強い日は、上を眺めながら歩くわけにはいきませんので、森に近づかな い方が賢明です
検索
検索語句
最新コメント
y.
アカボシゴマダラとミスジチョウ (03/25) 土江 光男
ツバキ (02/15) 土江
稲穂 (07/27) 葛西行彦
ルリビタキ (02/24)
美化活動その後 (01/28)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml