
ウチワヤンマ[2025年06月20日(Fri)]
今年もウチワヤンマが大百池の上を飛んでいます。トンボにしては大きい方でヤンマ
と名がつきますが、ヤンマの仲間ではなくサナエトンボの仲間です。シッポの先端に
あるウチワのような突起が目印で飛んでいてもよく目立ち、識別は簡単です。ヤンマ
の仲間のように長時間飛行は得意ではなく、しばらくたつと岸辺近くの杭に止まって
休憩すると解説されていますが、まったくその通りです。大百池の金属製デッキの前
にある杭が定位置で、そこに不在の時、しばらく待っていればほぼ確実に戻ってきて
翅を休めています。千葉市レッドブックではA(最重要保護生物)に指定されていま
す。コイが何もかにも食べつくし生物相が貧弱な大百池でいつまでも命をつないでほ
しいと願っています。