
環境整備の活動[2025年06月08日(Sun)]
7日、泉谷公園にて環境整備の活動を行いました。細かいことをあれこれ行いました
が、まず取り組んだのが、遊歩道2カ所に倒れ込んだ樹木の片づけです。菖蒲田脇の
石だたみには直径10cmほどのクマノミズキが、森の中の遊歩道には同20pほどのコナ
ラ?が倒れ道を塞いていましたのでこれらを片づけました。またトイレ前のケヤキは
遊歩道の真上に枯れ枝が張り出し落下の危険がありますので、これを切り落としまし
た。次にとりかかったのは、ヤマユリエリアの下草刈りです。昨年と今年の冬にヤマ
ユリサポーターが育てた球根を植えた場所です、タケニグサ、セイタカアワダチソ
ウ。ヌルデの稚樹などが優勢となってきましたのでこれらを刈り取りました。ヤマユ
リはたくさんの株が小さなつぼみをつけていますので、7月開花が楽しみです。この
ほか、花壇の整理やスズメウリの保護柵の設置など。日ごろ気になっていたあれこれ
を片づけサッパリした気分になりました。