
ハルジオン[2025年05月05日(Mon)]
おゆみの道のあちこちの草はらなどでハルジオンが花盛りです。キク科ムカシヨモギ
属の二年草で北米原産の帰化種です。大正の終わりころ観賞用として持ち込まれたも
のが野外に出て雑草化したとされています。似た植物でヒメジョオンがありますが、
これは江戸時代の終わりころやはり観賞用として
持ち込まれましたがすぐ雑草化したそうです。ハルジオンが持ち込まれたときは雑草
化していたにも関わらず、どんな理屈で観賞用として持ち込んだのでしょうか。なん
とも不思議です。ピンクの花を見ることは難しくありませんが、これは空気が清浄な
ところで育って個体との説明もありました。この辺りで、それを見ることはあまり珍
しいことではありませんので本当かしらとやや疑問です。