• もっと見る
« シラン | Main | ニシキギ »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ハルジオン[2025年05月05日(Mon)]
ハルジオン250503大百池公園 (2).JPGハルジオン250503大百池公園 (5).JPG
おゆみの道のあちこちの草はらなどでハルジオンが花盛りです。キク科ムカシヨモギ 属の二年草で北米原産の帰化種です。大正の終わりころ観賞用として持ち込まれたも のが野外に出て雑草化したとされています。似た植物でヒメジョオンがありますが、 これは江戸時代の終わりころやはり観賞用として 持ち込まれましたがすぐ雑草化したそうです。ハルジオンが持ち込まれたときは雑草 化していたにも関わらず、どんな理屈で観賞用として持ち込んだのでしょうか。なん とも不思議です。ピンクの花を見ることは難しくありませんが、これは空気が清浄な ところで育って個体との説明もありました。この辺りで、それを見ることはあまり珍 しいことではありませんので本当かしらとやや疑問です。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3545
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml