• もっと見る
« サクラ開花 | Main | お花見懇親会は中止 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ヒサカキ[2025年03月28日(Fri)]
ヒサカキ250327泉谷  (1).JPGヒサカキ250327泉谷  (2).JPG
泉谷公園六通口近くでガス臭が漂っています。毎年のことですのでヒサカキが咲きだ したなとわかります。直径5mmほどの黄色かかった小さな花が枝という枝に鈴なりに ついていて周囲に異臭をふりまいているようです。泉谷公園では菖蒲田脇でもこの木 があります。モッコク科ヒサカキ属の常緑小高木で本州以南の山地に自生しているそ うです。この匂い、硫黄成分を含んでいて、ガス臭、たくあん臭、仮設トイレの匂い など否定液な表現が多いのですが、福神漬けの匂いであまり苦にならないという方も いるそうです。人間の評価はともかくとして、ヒサカキにとって重要なのは「ヒサカ キの花の匂いがハエ目の昆虫の誘引に寄与していること、ハエ目の昆虫がヒサカキの 主な送粉者(日本生態学会)」となっていることです。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3502
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml