
ヒュウガミズキ[2025年03月25日(Tue)]
トサミズキに続いてヒュウガミズキも花盛りを迎えています。トサミズキより樹勢も
一つの花序につく花の数も小ぶりで、庭園樹にはこちらの方が向いているのかも。マ
ンサク科トサミズキ属の落葉低木で、自生地は近畿地方の日本海側、高知など限られ
た地域のようです。名前にある日向(宮崎県)も自生地にあげているものが多いです
が、別名のヒメミズキが訛った名前として宮崎県自生説を明確に否定している報告も
あります(みんなの趣味の園芸・NHK)ので、「自生地は諸説ある」というところ
でしょうか。「日向水木連翹の黄を貶めて 高澤良一 」この句もよくわかりません。
ヒュウガミズキの花色はレンギョウやトサミズキより淡い黄色ですが、詠み人の意図
するところは難解です。