• もっと見る
« ルリビタキ | Main | マンサク »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
スイセンロード[2025年02月21日(Fri)]
スイセン250218おゆみの道 (1).JPGスイセン250218おゆみの道 (3).JPG
おゆみの道扇田小学校脇のスイセンロードのスイセンが咲きそろいつつあります。と はいうもののよく咲きそろっているところ、まだツボミのところ、草丈が10cmほどの ところとかなりばらつきがあります。建物の陰になるところ、土の状態が悪いところ など原因はさまざまと思いますが、ここしばらくまとまった手入れをしていないこと が最大の原因かもしれません。反省しきりです。スイセンはヒガンバナ科スイセン属 の総称で代表的なものにニホンズイセンやラッパスイセンがあります。この場所のは ニホンズイセンです。比較的粗放的な栽培で育ち、寒い時期に咲き、花期も長いので 各地に名所があります。ヒガンバナ科ですので全草有毒成分を含んでいます。たま に、ニラと間違え中毒になる事例が報道されます。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3467
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml