• もっと見る
« 水面採餌と潜水採餌 | Main | スイセンロード »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ルリビタキ[2025年02月20日(Thu)]
ルリビタキ250219城の台 (1).JPGルリビタキ250219城の台 (3).JPG
大百池公園城の台でルリビタキに会いました。るり(瑠璃=七宝の一。青色の美しい 宝石。:コトバンク) と名がつくだけあって青色の羽根をもつきれいな鳥で、バー ドウォッチングでもこの鳥が出ると盛り上がります。繁殖地は中部地方以北の山岳地 帯で、冬のあいだ南に移動するそうです。比較的人を怖れないようで4,5mの距離 に近づくこともあり、そういう意味でも人気があります。この日は風も強かったので すが、1時間ほどの散歩の間に、ルリビタキのほかキセキレイ、アオジ。シロハラに 会いましたし、大百池ではカワセミが飛びカイツブリの鳴き声も聞こえました。双眼 鏡を持っていないときに限ってこうなんです。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3466
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml