• もっと見る
« モズ | Main | 野鳥観察会 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ホシダ[2025年01月25日(Sat)]
ホシダ250124泉谷 (1).JPGホシダ250124泉谷 (3).JPG
泉谷公園の六通側の一角にあるスギ林の林床はほぼ全域がホシダで覆われています。 常緑のシダ植物で葉の頂羽が細長く目立っています、シダの仲間では一番見分けやす い種と思います。関東地方以西の山野や人里近くに自生、しばしば群生するとありま す。たしかに、ここ泉谷公園や大百池公園でも群生しているのが観察できます。ウィ キペディアには「人家や畑地周辺のシダ類には木や石垣に着生するものが多い中で、 地表にでるシダはこれの他にはワラビがあるくらい。」とありましたが、少し違うよ うにも思いますが、自信はありません。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/archive/3438
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント

メジロ (02/23) 近所の住民
「近所の住民」さんへのお答え (11/10) 近所の住民
SnapshotJapan第2弾 (11/03) 近所の住民
SnapshotJapan (11/03) 土江 光男
ヤブガラシ (08/19)
タグクラウド
プロフィール

おゆみの道・緑とせせらぎの会さんの画像
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/midori-seseragi/index2_0.xml