ムカデ[2024年12月13日(Fri)]
本会の倉庫前で未使用の赤玉土などをくるんでいたブルーシートを剝がしたらムカデが何匹か這い出してきました。ムカデは行動的かつ攻撃的、もう一つ言えばその姿によって嫌われ者の代表みたいな存在です。このムカデ、脚が21対ありますのでオオムカデ目の1種と思われますがその先までは分かりません。(ちなみに体節の先あるシッポのようなものも脚だそうで、曳航肢という名前があるそうです。)ムカデは漢字で百足と書きますが、脚が多いことに由来していることは容易の想像できます。英語やドイツ語でもやはり「百」と「脚」の組み合わせのようです。ところで、百足という姓があるそうです。ムカデさんとよぶのが多く「モモタ」さん、「モモタリ」さんもあるそうです。ムカデ退治をしたとされる平安時代の武将の末裔が名乗ったそうで、近江が発祥で全国に330人ほどの百足さんがいるそうです。